写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

wing_ferie wing_ferie ファン登録

おうちdeフォト 番外編「思い出テープ17 SONY 2」

おうちdeフォト 番外編「思い出テープ17 SONY 2」

J

    B

    いつもご覧頂きありがとうございます。 おうちdeフォト番外編、ようやくラストになります。 長々とお付き合いありがとうございました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今更ながら、こんなにもいろんなテープを持っていたんだなぁと 感心します。そして、捨てずにずっと 持ち続けていたことも。(^-^) このテープ企画を立案してくださった、マヂキチ三平(改)さんには 本当に感謝します。ありがとうございます。

    コメント4件

    コニカみのる

    コニカみのる

    こんばんは。Rock-84とかClassic-74とかありましたね。Classic-74はフルトベングラーの第9の再生時間(CD規格と同じ)なんて聞いたことがあります。Rock-84は…、ザ・ウォールかな?

    2020年08月20日21時58分

    wing_ferie

    wing_ferie

    マヂキチ三平(改)さん、コメントありがとうございます。 マヂキチ三平(改)さんでも知らないものがあるんですか~ でも、それだけいろんなメーカーが凌ぎを削っていろんなものを 出していたんですよね。それこそ、いろんな工夫を凝らして、 成長していた時代だったんでしょうね。 今の時代、なかなか続くものは産まれなくなったけど、 今の子がそれこそ30年後に、こうやって懐かしいなぁと 思えるものに出会って欲しいですね。(^-^) いつも、ありがとうございました。 これからも、他の写真でよろしくお願い致します。

    2020年08月21日00時20分

    wing_ferie

    wing_ferie

    さんろくさん、コメントありがとうございます。 これで、テープはおしまいです。 次は何かないか、探さないとですね。(^-^)

    2020年08月21日00時21分

    wing_ferie

    wing_ferie

    コニカみのるさん、コメントありがとうございます。 コメント頂いて調べてみて驚きました。 ジャンル別のカセットだったのですね。 classic-74は確かに第9の時間のようですね。 その後のCDの規格にも影響を与えているのがすごい事ですね。

    2020年08月21日00時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたwing_ferieさんの作品

    • おうちdeフォト「安らぎの時間」
    • 回想録(College Days)116「時間」
    • おうちdeフォト「妖刀」
    • おうちdeフォト「優しいハート」
    • おうちdeフォト「カエルくんの日常」
    • おうちdeフォト「色とりどり」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP