ある男の写真日記
ファン登録
J
B
先程大人のおもちゃが届きました。(爆 そう写真で分かるようにブロニカのフィルムホルダーです。 ヨシッ! これでモノクロ・カラーで随時交換して撮影できるわい! ブローニーカメラの二眼レフであるマミヤCシリーズは 世界で唯一レンズ交換ができるというメリットがあるが フィルムを途中交換できるのはブロニカの最大のメリットだ。 これは生かさないと。 ってなこと言って、どうせカメラ数台抱えて歩くんだろ? ううっ…(汗
フィルム生活さん okamos10さんいつもコメントありがとうございます! まとめてのコメントお許しください。 いやぁもうブロニカに関しては買わないと思います。 マミヤのCシリーズの時は二眼にどっぷりハマった最高潮の時でしたから 180mm望遠レンズやらCDsミラーファインダーから 拡大倍率できるファインダーやら夢中になって揃えましたが 実際は殆ど出番がありません。 ブロニカの75mm標準レンズとフィルムホルダーがあれば それでいいと満足してます。 ただ… あまりにも大きなミラーショックの音で いつかは壊れるのではないかと心配しております。(苦笑
2020年08月19日19時29分
湘南シーガルズさんいつもコメントありがとうございます! デジタルパックですか? 確か無茶高いですよね。 大体ブロニカモデルもあるのかが疑問ですけど… でも流石にそれは必要ないですね。 フィルムだから楽しんでいるので デジタルだと現像やらスキャンやら面倒臭い作業がなくなり 逆に楽しみが無くなってしまいますから。(笑 今持っている旧キャノン6D・X4で十分かと思ってます。
2020年08月20日10時46分
フォト楽
さあ、次は野外ファインダー、プリズムファインダー 、逆像ピントガラス、、、、 (野外ファインダーは焦点調整が出来るので拡大鏡にも使えて便利ですがなかなか見つからない!)
2020年08月19日17時03分