写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

咖喱茶房

咖喱茶房

J

    B

    入りませんでしたが名前が素敵です。 小さな商店街の入口にあります。 狙い方が同じなのかなあ..。決してモノマネではありません。 なっちゃったのです。Lomo100で撮ったらよねまる様のデミEE17風に。 デミEE17より、写りが悪いような気もします(泣)。 おい、こら!よねまる様だぞ!と言わないでね(笑)。 1/125秒 f2 Lomo100

    コメント9件

    Winter lover

    Winter lover

    小粋な店構えです。店名も「いほり」なかなか洒落た名前です。茶房とついているから喫茶店も兼ねているんですでしょうか?ホントよねまるさん風の狙い方です。デミは良く写りますね。びっくりするぐらいハーフサイズカメラで写りが良いカメラです。ペンは負けてますね!

    2020年08月18日22時29分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 真夏の炎天下の写真、ピンが来ません(汗)。 ぼわーっとしている頭で、ああ撮っちゃった的な感じでした。よねまる様になっちゃいましたかねえホント。 日本蕎麦屋さんの時の100mmではなく、今回は50mmですから、なおさらかもしれません。 しかしあのデミは良く写りますね。私も驚いています。 こちらにもコメントありがとうございます!

    2020年08月18日23時18分

    よねまる

    よねまる

    惹かれる名前ですねぇ。覗いてみたいです^-^

    2020年08月19日08時56分

    ち太郎

    ち太郎

    >pinoco**様 小さな喫茶店のカレー屋さん判ですね。ローカルなのでそれほどの値段では無さそうです。安心して入れます(笑)。 コロナが鎮静したら行ってみますね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2020年08月19日13時46分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 Winter lover様と勝手にデミEE17を論じておりました。 撮っちゃったので、今回はご勘弁をお願いしま〜す(汗)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年08月19日13時48分

    よねまる

    よねまる

    この珈琲茶房の店構えの雰囲気、惹かれちゃいますね。確実に撮りますよ(笑) デミEE17、よく写ってくれます。ハーフなので撮影枚数も倍になって、何だか 得した気持ちになりますね。36枚撮りなどを入れたら、おそらく延々とデミ日和が 続くのでしょうねぇ( ̄▽ ̄;)昔はソラリスというフィルムが好きで、よく使ったりしましたが、 もう最近は売られていませんねT_T

    2020年08月19日14時25分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 撮りますか!ありがとうございます。 ソラリス--懐かしいですね。安価で、トイカメラ用とか言われて、半分バカにされていましたが、今思うと味があって面白いフィルムだと思います。使用期限切れ、それもハーフサイズカメラ用の12枚撮りが未だに売られています。今度仕入れて使ってみようと思います。 再度のコメントありがとうございます!

    2020年08月19日18時04分

    オニカマ

    オニカマ

    イイ感じのお店ですね。店名がまたイイです。(`・ω・´)∩

    2020年08月20日19時40分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 そうなのですね。ほっこりするような、優しい店名なのです。小さいのも魅力的です。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!

    2020年08月20日21時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • 山茶花
    • 置物
    • 季節の色(過去写真)
    • 灯り
    • サラサモクレン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP