写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LUPIN-3 LUPIN-3 ファン登録

青栗

青栗

J

    B

    青栗やまだ青春と腰をあげ... 連日の猛暑日だが季節は確実に秋を迎えつつ(^^♪

    コメント12件

    fusionzM

    fusionzM

    こんばんは。 小さな秋見つけられましたね。秋の足音が聞こえてくるようです。

    2020年08月17日21時35分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    fusionz75さん コメントありがとうございます 散歩の道すがら、秋色に変わっていくのが楽しみになりました(^^♪

    2020年08月17日22時00分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます 秋が楽しみな一枚ですね。 暑いけど少しずつ自然は動いていますね。

    2020年08月18日08時38分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    チ ャ ビ ィ さん こんばんは! 秋の訪れを心待ちにしています♪ 栗の実が弾けだしたら火箸を持って歩きますよ(^^♪

    2020年08月18日19時33分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    ♪Misty♪さん やぶ蚊に刺されそうな雑木林から少し過ぎたら栗林があります 玉ボケはその木漏れ日ですよ(^^♪ およそ30本の栗の木にはイガ栗がたわわに実って あわわってなりそうですよ(笑)♪♪

    2020年08月18日19時44分

    空のうた

    空のうた

    うわぁ!凄い‼️綺麗な色合い。玉ボケが踊ってますねー❣️

    2020年08月22日10時43分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    hanakikoさん 嬉しいコメントありがとうございます 通常は茶色に熟れた栗を食べますが 青い栗でも 栗ご飯なんかで普通に食べられるそうですよぉ(^^♪ 玉ボケをお気に入りいただきとても励みになります バックの明るいところは光線ビーム( ´∀` )に 見えるでしょう!?(^^ゞ

    2020年08月22日15時48分

    michy

    michy

    お気に入りを有難うございました。 お目に留めて頂き嬉しいです。 瑞々しい青い毬栗に故郷の栗林を思い出しました。 緑、青、白などの玉暈けが美しいですね。

    2020年08月26日19時34分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    michyさん ご訪問ありがとうございます 故郷の毬栗は色付いてきているのでしょうか? 秋の訪れを真っ先に感じるのは栗と柿ですね(^^♪ 栗林に木々の間から差し込む光が幾多の玉ボケを 作ってくれましたよ(*^_^*)

    2020年08月26日19時43分

    220

    220

    毎年秋には栗ご飯を食べています。 そろそろ栗ご飯の季節が到来しますね。 楽しみです。

    2020年08月29日21時30分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    220さん 私も田舎の栗を拾っては栗ごはんにしていますよ 塩が効いて旨いですよね(^^♪ 写真の栗も次第に色付いていますよ 食べるには早いですが(^^ゞ

    2020年08月29日22時24分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    5th Avenue…さん お気に入り/コメントありがとうございます 散歩道にある栗も見ないうちに秋色に変わってるはず 久し振りに歩いてみますよ(^^♪

    2020年08月31日21時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP