写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

歩く宝石 Ⅰ

歩く宝石 Ⅰ

J

    B

    山葵田にて。 糞虫(フンチュウ)の一種のオオセンチコガネを見つけました。 色は見る角度によって赤色だったり緑色だったり、金色だったり、とても綺麗な色の虫でした。

    コメント4件

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    一般的なコガネムシとは違うのですか? 色が鮮やかなのも居ますが草花の根や葉を 食べるのですよね!

    2020年08月16日13時35分

    calico

    calico

    鳥猫日和さん すごく紛らわしいのですが、コガネムシとは少し違うようで、このオオセンチコガネは、糞や動物の死骸などを食べて生きているようです。 それから、糞中(フンチュウ)の仲間ですが、糞は転がさないみたいなんです^^; コガネムシ=コガネムシ科(食葉性) オオセンチコガネ=センチコガネ科(糞虫)

    2020年08月16日18時55分

    フリージア

    フリージア

    綺麗ですーーー!!!

    2020年08月16日19時08分

    calico

    calico

    フリージアさん いつも見てくださってありがとうございます<(_ _)> 綺麗ですよね! 昆虫コレクターの方たちにも人気があるみたいです。 撮影後、ブーンを羽音を立てて飛んで行ってしまいました^^

    2020年08月16日19時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 子ヤマガラの今
    • 無言の白鳥
    • ビンズイがやって来た Ⅲ
    • ビンズイがやって来た Ⅱ
    • ピー助(?)現る !!
    • 生まれも育ちも鳳凰山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP