calico
ファン登録
J
B
山葵田にて。 糞虫(フンチュウ)の一種のオオセンチコガネを見つけました。 色は見る角度によって赤色だったり緑色だったり、金色だったり、とても綺麗な色の虫でした。
鳥猫日和さん すごく紛らわしいのですが、コガネムシとは少し違うようで、このオオセンチコガネは、糞や動物の死骸などを食べて生きているようです。 それから、糞中(フンチュウ)の仲間ですが、糞は転がさないみたいなんです^^; コガネムシ=コガネムシ科(食葉性) オオセンチコガネ=センチコガネ科(糞虫)
2020年08月16日18時55分
フリージアさん いつも見てくださってありがとうございます<(_ _)> 綺麗ですよね! 昆虫コレクターの方たちにも人気があるみたいです。 撮影後、ブーンを羽音を立てて飛んで行ってしまいました^^
2020年08月16日19時20分
鳥猫日和
一般的なコガネムシとは違うのですか? 色が鮮やかなのも居ますが草花の根や葉を 食べるのですよね!
2020年08月16日13時35分