写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BWV988 BWV988 ファン登録

Kusatsu Night Street Vol.1

Kusatsu Night Street Vol.1

J

    B

    コメント27件

    Frogman

    Frogman

    噴火ラーメン・・っていったいどんなラメーンなんだろう 辛いのかな 路地の裏道に入っちゃったような不思議な世界観が、たまりません!

    2011年01月06日00時43分

    Trash_box

    Trash_box

    噴火ラーメンも気になってしょうがないですが・・・ 人気のない路地に古い家屋の味わいがたまらないです。

    2011年01月06日01時10分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    思わず前進してしまいそうなアングル 建物のうつりかたも好きです。

    2011年01月06日05時06分

    ★写楽苦★

    ★写楽苦★

    「噴火ラーメン」凄そう! 人っ子一人いない不思議な異空間ですね。 無意識に誘い込まれそう。

    2011年01月06日07時10分

    nyao

    nyao

    確かに自分も噴火ラーメンに食いつきました(笑 吸い込まれる遠近感、バッチリですよね^^

    2011年01月06日08時24分

    カズα

    カズα

    いい路地裏の雰囲気ですね。 温泉地だとこの時間はもう自室でくつろいでいる時間なんでしょうか、 人通りが全く無いんですね。

    2011年01月06日20時00分

    shimadayu

    shimadayu

    ステキな路地ですね。 噴火ラーメン、気になります。

    2011年01月06日21時07分

    よねまる

    よねまる

    なかなか渋い路地ですねぇ。提灯がたまりません!

    2011年01月06日21時27分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    山形屋さん、老舗ですね。 気になるのはなんと言ってもラーメン屋。黄色いから二郎の味なんでしょうか?

    2011年01月06日21時36分

    斗志

    斗志

    噴火ラーメンってめちゃくちゃ気になります^^ 奥行きのある構図がいいですね。

    2011年01月06日21時55分

    nari

    nari

    とてもスッキリとした描写ですね! 寒空の中、らーめんの文字は、引き寄せられてしまいますね(笑)

    2011年01月06日23時12分

    a-kichi

    a-kichi

    寒いところでは、やはり噴火するくらい熱いラーメンが食べたくなるもんです。 ここ繁盛してるでしょうね。

    2011年01月06日23時28分

    BWV988

    BWV988

    >frogmanさん お昼は割とにぎわっていると思うのですが、 道が狭いせいで不思議な雰囲気が出るんだと思います。 >jet55さん 夜食べると色々悪影響ありますからね(汗) >S.A.K.C.さん なかなか重厚な旅館ですよね。 >銀爺40さん アングルを気に入ってくださってうれしいです。 >★HK★さん これでも結構寒くて風が吹いていたので、人通りは 本当に少なかったです。 >nyaoさん 遠近感を感じてくださってありがたいです。 >ピローさん 噴火ラーメン、面白いものがあってくれて良かったです。 >カズαさん 夜中にふらふらしているのは私くらいですね(笑) >鮎夢さん すいません。噴火ラーメンは食べなかったです(汗) >shimadayuさん ありがとうございます! >よねまるさん 提灯はなぜか張り巡らされていました。 >GALSONさん 山形屋さん、有名なんですね。すみません、知りませんでした。 >斗志さん ありがとうございます。励みになります。 >*hayaco*さん 雪びっしりよりはリアルになったかもしれないので 良かったです。 >nariさん ラーメン屋、夜も遅くお客さんもあまりいなさそうでした。 >a-kichiさん 確かに繁盛間違いなしでしょうね。

    2011年01月07日00時26分

    Good

    Good

    いや~引き込まれそうな実に素晴らしい構図です! 色も最高です! なんかお腹すいてきました 笑 Goodな作品です!

    2011年01月07日00時34分

     hako***

    hako***

    夜の街の灯りが雰囲気ありますね。 やっぱり夜のネオンなんかはカラーの方が良いです♪ でも、わたしはモノクロで頑張っていきます^^

    2011年01月08日07時57分

    Dynamitesis

    Dynamitesis

    大好きな風景です!! シンシンとした中で噴火らーめん。 素敵です!!

    2011年01月08日08時18分

    hisabo

    hisabo

    超広角での夜の路地、鮮明描写が素晴らしいですね。

    2011年01月08日15時43分

    白狐©

    白狐©

    なんか睨み合ってるみたいですね~。 広角、うまく使われてますね。 ほんと噴火ラーメンどんな味? 私は右の旅館のたたずまいが好きですけど(^^ゞ

    2011年01月08日22時44分

    BWV988

    BWV988

    >Goodさん お腹空かせてしまってすみません(汗) >リクオさん 新年初ラーメンはまだですか?(笑) >不良オヤジさん 草津、やはり底力のある街でした。 >hako***さん これからもモノクロ作品を見せてくださいね! >Dynamitesisさん ありがといございます!! >hisaboさん 高感度のおかげですね。 >katopeさん 噴火ラーメン食べてません(汗) この時間に食べるのはキツかったので(汗)

    2011年01月09日02時18分

    taquito

    taquito

    BMV988さん すごく雰囲気のいい場所ですね 映画の1シーンというか、昭和をテーマにした博物館のような描写です^^ なぜかほっとさせられる写真です

    2011年01月09日21時54分

    BWV988

    BWV988

    >taquitoさん 昭和っぽいものは好きで、探しています!

    2011年01月09日23時06分

    むむのすけ

    むむのすけ

    草津でしたか。 この時間は出歩いた事がなかったので... 奥行き感が素晴らしいです。 ラーメンも気になってたりします。^^

    2011年01月10日22時53分

    BWV988

    BWV988

    >withさん 草津ってコンビニもあるし、夜出掛けやすいですよね。

    2011年01月11日00時36分

    こげら

    こげら

    草津温泉ってこんな所もあるんですね。 この間行きましたが気がつきませんでした。

    2011年01月11日18時54分

    BWV988

    BWV988

    >こげらさん こういう所は夜のほうが雰囲気が出る気がします。

    2011年01月12日00時51分

    page

    page

    これは旅情溢れるシーンですね♪ 路地の感じや昔ながらのラーメン屋の風情がいい感じ^^ 噴火ラーメン…温泉地だけに焼いた石を入れてスープが沸騰してたりして…w

    2011年01月12日08時13分

    BWV988

    BWV988

    >pageさん 噴火ラーメンは、ピリッと辛い味噌ラーメンだそうです。

    2011年01月12日21時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBWV988さんの作品

    • 温泉街の坂
    • Kusatsu Night Street Vol.2
    • Kusatsu Night Street Vol.3
    • Snow Park
    • Unstoppable
    • 結界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP