写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

外は空席

外は空席

J

    B

    皆さん考えることは同じ。

    コメント13件

    Winter lover

    Winter lover

    このような開店休業状態が延々と続いてしまったら商売は死活問題です。予防を含めて早くワクチンが接種できるようにしてもらいたいところです。店の中は三密になっていないのでしょうか?

    2020年08月15日08時41分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    暑いからですね。 お店の中は空いてる感じも。 経済活動を活発化したいという政府の思惑も、 こ連日の感染者の多さでは、気持ちも萎えてしまいます。

    2020年08月15日08時48分

    Usericon_default_small

    マリオン

    昨日ランチを食べに行ったら店内ガラガラでした テイクアウトのお客はたくさん来てるのに・・・

    2020年08月15日08時55分

    裕 369

    裕 369

    最近はテイクアウトのお店が多くなりましたね。

    2020年08月15日09時45分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  今の感染拡大が今後も続くようですと、秋以降は大変なことに  なりそうですよね。どこの店もテーブルにアクリル板が設置されてましたけど、  それで100%大丈夫かどうかは…。でも、他に対策のしようがないですよね。  

    2020年08月15日10時08分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2さん  経済活動とコロナ感染防止対策。なかなか難しいですねぇ。  実際に再度緊急事態宣言が出されて、ふたたび経済活動がストップ  すれば、もう立ち直れるだけの体力はないように思いますねぇ。  今現在でも廃業に追い込まれた店舗が目につきます。

    2020年08月15日10時13分

    よねまる

    よねまる

    稲核っ葉さん  テイクアウトは行列でしたか。みなさん、家で食べるんですねぇ、  それでも、需要があれば店としてはうれしいと思います。

    2020年08月15日10時14分

    よねまる

    よねまる

    裕 369さん  再び店内でも食事ができるようになりましたが、まだまだ  抵抗があるのか、テイクアウトも増えましたね。

    2020年08月15日10時16分

    NAKATSU

    NAKATSU

    こちらでも少しクラスターが発生し始めました。 まだ、外食は抵抗感が有りますね。

    2020年08月15日10時43分

    ち太郎

    ち太郎

    持ち帰りばかりで、店に入っていませんね。 もう半年、持ち帰りの店を何軒か回していますが、飽きてきました。

    2020年08月15日13時19分

    よねまる

    よねまる

    NAKATSUさん  神奈川県も感染者数、多いですからねぇ。  お気を付けください。

    2020年08月15日13時32分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  なるほどねぇ。みなさんテイクアウトなど、利用されているんですね。  我が家は一度もなく、すべて家でつくってます。お金ないし(笑)

    2020年08月15日13時34分

    shoken

    shoken

    この天気で外で一休みを考える人はいないでしょうね。 海外でも第二波がやってきています、マスクが嫌だとか自由の束縛だとか何考えているんでしょうね、当初の予定通り年単位での戦いになりますね。

    2020年08月16日22時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 浦安・昭和の情景
    • 忘れられた傘
    • あっ、咲く場所間違えた…
    • 阿佐ヶ谷ぶらり散歩
    • カフェの景色
    • 懐かしの葛飾立石

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP