写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ファン登録

教室

教室

J

    B

    小学生の頃は、黒板なんて全く見てなかったな。だから黒板にピントを合わせようとしても合わないんだと思うw 写真始めた頃、PHOTOHITOに登録したての頃は、すっごい写真が撮りたい、良い写真が撮りたいってよく思っていましたが、最近は全くそんな風に思わなくなりました。それが進化なのか退化なのかは分かりませんが、こんな変化もまた良いものなのかなと。

    コメント22件

    kassy

    kassy

    今の私がそれですね・・ とても和みますよ・・この写真^^

    2011年01月06日00時19分

    BWV988

    BWV988

    ピントが最高ですね。 切ない気持ちになります。

    2011年01月06日00時43分

    JIMI

    JIMI

    これはミニチュア?? ノスタルジックでどこかかわいらしい^^ カメラ評論家の長徳さんも言っておられます。向上心を捨てよ!!

    2011年01月06日01時08分

    Usericon_default_small

    kassyさん コメントありがとうございます。 別に一つの答えがある訳でもないですし、それこそ人それぞれなので他の方の考えを否定してるわけじゃないですよー。 和んでもらえます?それは嬉しいですね。 ありがとうございまーす。 BWV988さん 切ない気持ちですかー。 やっぱり教室ってノスタルジックにさせる何かがあるんですかね。 コメントありがとうございます。 清水清太郎さん 最近は記録として残したいよりも撮ってるときが楽しいってのが一番ですかねー。 後、人のために撮ってるっていう側面はほとんどありませんよ。自分が撮りたいからっていうのが写真を撮ってる理由です。カメラやってる理由を家族に求めたら、そんなカメラ買うお金あったら旅行連れてけって怒られますよ(笑) 良い写真ってのはよく分からないですが、こうしたいっていう願望はある訳で、やっぱり技術は欲しいと思いますよ。そんなときは是非また教えていただきたく! って、キャプションのどこが清水さんに刺さるんですかwww すごい写真ってとこですか?w別に誰宛って訳でなく、最近はだらだら写真日記みたいな感じになってるのでその一環ですよん。 レスが長くなってしまいましたが、また色々と教えてくださいませ。 JIMIさん 確かに見方によってはミニチュアっぽいかも! 旧小学校の教室を撮ったものなんですが、ミニチュア効果狙って撮りましたってことにしておいてください!w 向上心も大切だとは思うんですけど、向上心が強すぎて写真撮るのが苦痛になっても仕方ないですしね。 まったりやるのが性に合ってるかなっと。

    2011年01月06日01時32分

    くらわんこ

    くらわんこ

    懐かしい^^

    2011年01月06日18時22分

    VOL

    VOL

    でしょう! キャプション読まなかったのでどこにピントがあるのか 探しちゃいました。^^ それが良い効果になって、ほんわかした気持ちになりますね。 イイお写真だと思います。

    2011年01月07日01時27分

    ボンバー

    ボンバー

    う~ん懐かしい。私が中学二年生までこんな重い木の机と椅子でした。 穴があったり、いたずら書きを彫刻刀で掘ってあったりと、下敷きと言うものが欠かせない時代でした。 勿論、いたずら書きは好きな子の名前だったりして・・・ そんな、懐古的な雰囲気を上手に写し取られていますね。 私も、ピントは黒板ではなく、三つ前の椅子に座る好きな子でした。 犬さんのこの画のピントも三つ前の机の様な気が・・・ これからもこのような絵をお願いしますね。

    2011年01月07日21時22分

    Usericon_default_small

    くらわんこさん なつかしいですよねー。 もう記憶の奥底にいってしまってあんまり思い出せません^^; コメントありがとうございます。 VOLさん コメントありがとうございますー。 むかーしを回顧するような写真なので、カリカリとした描写もいらんかなって思いまして。 ぬるーい写真ですw ボンバーさん うれしーーーー。 ピントについては全くそのとおりなんです! ぼけーっとクラスの子とかを眺めていた昔を思い出して、そこにもっていってみました。 ただ、誰かが座っている訳でもないので写真としてはピンの分からない写真になってますけどねw コメントありがとうございます!

    2011年01月09日11時12分

    池ポチャ

    池ポチャ

    とても素敵なボケ味。絶妙のピント位置ですね。 木の机に木の椅子とても懐かしい光景です。この状態で保存されているのでしょうか。 今にも生徒達が元気に入って来そうです。 とても素敵な作品ですね。

    2011年01月09日22時17分

    Usericon_default_small

    みずじ~さん コメントありがとうございます。 これは、旧開智学校と言いまして、松本市の重要文化財なんですよー。 このままで保存されていて、中に入ることもできるんです。 なかなか面白いところですよ。

    2011年01月10日09時26分

    乱反射ガール

    乱反射ガール

    犬さん 私も、自分の小学生時代を思い出して、こんな構図で撮りました。 写真の雰囲気が違うのがまた写真の魅力でしょうか。 また、信州建物スナップ撮影会したいですね。

    2011年01月10日20時40分

    TR3 PG

    TR3 PG

    ノスタルチックな場面と表現がとても良いですね♪ 黒板・・・私もピントが合っていなかったかもです(^^ゞ 写真、楽しければそれでよし、退化も進化の一つですよね(^_-)

    2011年01月10日23時17分

    kimu

    kimu

    ヤバイっす!!! この感じ、なかなかもう無いですよ。 こんな雰囲気の教室。 ピント位置も絶妙〜^^

    2011年01月10日23時30分

    Usericon_default_small

    乱反射ガールさん コメントありがとうございまーす。 色温度が違うんで雰囲気が結構変わりますよね。 同じところを撮っても全然違う絵になるってところが面白いところなんでしょうねー。 写真撮りに行きたいですねー。 メールいただければと馳せ参じますよん。 今年もよろしくお願いしますね。 TR3 PGさん コメントありがとうございます。 学生時代はね。可愛い女の子にだけピントを合わせていれば良いと思うんです!!!w 写真楽しいですねー。写欲に波はあれど、シャッター切るのは変わらず楽しいです。 一度富山にも遊びに行きたいなあ。 kimuさん コメントありがとうございますー! 良い雰囲気の教室ですよね。また撮りに行きたいな。 ピントはかなり自分勝手な位置に持ってきていますが、まーそんなんも良いかなっと。 今年もよろしくお願いします。

    2011年01月11日08時26分

    zooさん

    zooさん

    初めまして、ご訪問いただきありがとうございました。 何処にピンを置かれるよりも、なにか柔らかなイメージが出ている感じの描写が好きです!! 昔を思い出しているような雰囲気が出て、とてもいいですね!! 私は黒板はほとんど見ずに、教科書に出てくる歴史上の人物に落書きをするのが好きでした。(^^ゞ

    2011年01月13日00時36分

    Usericon_default_small

    zooさん コメントありがとうございますー。 落書きは楽しかったですねー。自分は絵がへたくそだったので、友達のを見て楽しんでいましたよん。 学生にもう一度戻りたいなー。 bersunさん コメントありがとうございます。 楽しいから撮る。最近の動機はこれだけですねー。 技術云々よりも、設定忘れだけは直したい!って思います(笑) 前に撮った設定のままで撮ってて、変なisoの設定だったりすることが良くあるんですよねwww 確かここは500円くらい取られた気がします。 入らなくても周辺を歩いているだけでも面白いですね。

    2011年01月16日12時59分

    カズα

    カズα

    懐かしい机。 小学校低学年まではこんな机、椅子でした。

    2011年01月16日23時37分

    とぅーた

    とぅーた

    私の入学した小学校は当時できたばかりで既に鉄パイプ椅子になってました。 でも、この雰囲気、なぜか懐かしい感じが。 どこかで使ってた気がするんだけど、思いだせない...そろばん塾だったかなあ。

    2011年01月18日01時00分

    Usericon_default_small

    カズαさん コメントありがとうございます。 僕の小学校時代は普通のパイプの椅子でしたねー。 木の椅子なんて使ったことないのに懐かしさを感じるのはなぜなんでしょうね。 とぅーたさん コメントありがとうござまーーす。 そうそう、使ってた覚えなんてほとんどないけど懐かしいんですよね。

    2011年01月19日08時31分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    やられたよ~☆ 思わず犬さんのism にピントが合っちゃった^^ ismバッヂを進呈します(^_-)-☆!ナイナイ(笑) キャプション、良くわかりますよ♪ 評価や賛辞が欲しいんじゃなく、心に留めたい光景、心の内を伝えたい情景、心が恋した目の前のすべて それを写真やアートに載せて表現できることが、わたしの楽しみ方です☆ PS. 黒板の日付けと掛け時計の時間がリアルに合っているのがスゴイ!!(笑)

    2011年01月20日19時10分

    duca

    duca

    こういう写真を撮れるような気持ちになれるのに 自分はあとどれだけ経験を積まねばならぬか 考えてしまいました。 写真って 撮影者の心を撮ってるのしょうか ギラギラの心根を持った私の写真は、、。

    2011年01月28日20時36分

    Usericon_default_small

    むむむ。 コメント遅れまして大変申し訳ございません。 A.C.T.ismさん コメントありがとうございます。 ismバッヂ欲しいいいいいい。 男に二言はない!作ってくださいねw jet55さん そんなたいしたものじゃーございませんw この場所面白いんですよー。 やっぱり雰囲気のある場所って撮ってて楽しいですね。 コメントありがとうございます。 ducaさん ギラギラw そしてそんなたいした写真じゃないですよw 撮っただけー。そんなぐらいです。 楽しいフォトライフを送りましょー。 いつもコメントありがとうございます。

    2011年02月08日19時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された犬さんの作品

    • Sep 6, 2012

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP