TR3 PG@
ファン登録
J
B
後ろ姿も♪ うん♪ こちらもシンプルでキュート♪ 本当は中のずらーっと並ぶディスプレイのインパネ周りも撮りたかったのですが、流石にどなたかの車・・・そこまでのぞき込むとうるさいドイツですから外観だけで我慢です(^^ゞ しかし、EVに関しては激戦区のヨーロッパ。 各社からいろんなEVが発表もしくは発売されています。 目玉は今年9月に正式販売されるVWのiD-3ですけどね。 日産リーフも頑張っていますが、ホンダも頑張れ〜〜!
cowboy_spikeさん、コメントありがとうございます。 はい、こちらヨーロッパはEV激戦区となりつつあります。 のんびりした日本とは違ってエンジン自動車では排ガスペナルティが巨額なので、大手自動車メーカーは必死です。 もちろん、新興メーカーや東欧メーカーの参入も盛んなのでなおさらです(^_^; Honda e、長崎自動車道パーキングエリアで見かけられたようですね(^_^) 日本はHVが強いのでEVがどこまで伸びるか・・・楽しみです。 各社が市場投入し、競争が始まればお値段も徐々に下がるとは思いますが、もう少しかかりそうですね・・・バッテリーの性能と価格次第のような感じです。
2020年09月27日01時26分
TR3 PG@
ちなみに、EV購入助成金がMax約100万円強も出るのがうらやましい限りです。 ちなみに日本では500万円弱と言うことですが、ドイツではこの補助金を利用すれば300万円程で手に入るようです・・・ 日本でも60〜80万円程の助成金が出るとのことですが・・・
2020年08月15日04時32分