ホーム tehepero 写真一覧 2020.8口屋内 tehepero ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン 2020.8口屋内 お気に入り登録1 651件 D E 2020年08月15日01時20分 J B
四万十川の口屋内にて。 スナップ用の単焦点レンズしか持って来てなかったけど、あまりにも綺麗だったので、 土手の傾斜に寝そべりながら撮りました。 単焦点レンズのピントの合わせ方と、絞りの加減がいまいち分かりません。どなたか教えてください。 コメント1件 カイヤン二世 私は明るい星を画角に入れ、背面モニターで最大に拡大(私のカメラは10倍までです)しておいて、ピントリングをゆっくり回して、星が一番小さくなる位置を探します。ほとんどのレンズが∞マークの手前に無限遠のピントがあるようで、星が一番小さくなって、さらにピントリングを回すと大きくなります。何度か行ったり来たりしながら、とにかく星が一番小さくなる位置を探します。そこでマスキングテープ等を使って、途中で触ってピントリングが動かないように止めます。 レンズによっては∞マークの方へピントリングを回し切った所が本当の無限遠のものもあるようです。^ ^ 2020年08月15日08時40分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたteheperoさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー ぶっちゃん ファン登録
カイヤン二世
私は明るい星を画角に入れ、背面モニターで最大に拡大(私のカメラは10倍までです)しておいて、ピントリングをゆっくり回して、星が一番小さくなる位置を探します。ほとんどのレンズが∞マークの手前に無限遠のピントがあるようで、星が一番小さくなって、さらにピントリングを回すと大きくなります。何度か行ったり来たりしながら、とにかく星が一番小さくなる位置を探します。そこでマスキングテープ等を使って、途中で触ってピントリングが動かないように止めます。 レンズによっては∞マークの方へピントリングを回し切った所が本当の無限遠のものもあるようです。^ ^
2020年08月15日08時40分