anglo10
ファン登録
J
B
ここは京都の片田舎、メイン街道から外れてるので目的がないと余所者はまず来ない。数件の集落と小さな学校、昔ながらの何でもよろず屋があるだけである。 そんな山間の小さな集落に広がる広い棚田。この時期黄色いオミナエシが満開を迎える。これはお盆の切り花として供えるために栽培されたもの。 そんな広々とした夏の棚田の上に浮かぶ夏の雲といち早く飛び交う赤とんぼ、それがやがてヒグラシの蝉時雨と夕空に変わりゆく。日本のお盆の原風景のような景色 (ひねくれてるのでタイトルもひねる)