Zacky01
ファン登録
J
B
道教えも猛暑の為か跳ね跳ねせずに休んでいました。
この虫は私には初めてです。 きっと昔見ていてもきっと興味がなく目に付かなかったのでしょう。 カメラを始めて色々な被写体を探す中、いままで見逃していたものに 気がつくことが多い次第です。 ところでツユクサに俳句をくださってありがとうございました。 詩心のあるお方と思います。実はこうした文芸に興味のある仲間の集まりがあるのですよ。 掌編クラブです。キャプションやコメントの中にエッセイ、俳句短歌、短文などを含めば、 どなたでも入れます。自分のでなく誰かからいただいたコメントの中にそういう物があっても、 タグ付けOKなのですよ。 ちなみに掌編クラブをご覧ください。タグは掌編だけです。
2020年08月22日20時32分
旅鈴様, ありがとうございます。写真という趣味のおかげでハンミョウを皆様にご紹介でき、私も子供の頃を思い出す事ごできました。 タグに掌編を付けて、俳句等をキャプショに添えてアップしてみます。長めの時は都々逸もいいかもしれませんね。素敵な集まりをご紹介頂きありがとうございました。 追伸 ブルーハートに掌編クラブのタグを付けさせて頂きました。
2020年08月23日03時03分
Zacky01
マヂキチ三平(改)様,こんばんは。ありがとうございます。そうですね。子供の頃は沢山いましたね。山登の時の林道や近所のガタガタ道を歩いていると、道教えが前を跳んで道案内してくれたのを思い出します。 撮影場所は家の玄関前のアスファルトです。目の前が小さな森ですので色々な生き物がいます。ここは木陰になっていて木漏れ日のスポットライトの下にハンミョウさんがいました。光に誘われているのかも知れませんね。ニコワン+FT1+300mmいいですよ(´∀`*)
2020年08月14日23時04分