ホーム clair 写真一覧 野辺山④ clair ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになってくれている 野辺山④ お気に入り登録15 1311件 D E 2020年08月13日23時51分 J B
コメント1件 komaoyo 老朽化というか保守が行き届いていない感が出てますね。こういった基礎研究に対し国の運営費が削られる世の中、いくら過去に大きな発見(巨大ブラックホール)をしたといっても時が過ぎ、新たな発見が無い中財政難に陥り研究員の削減に閉鎖の危機に追い込まれている現状が伝わってきます。30年前には連絡先を入り口で記入すれば無料で見学出来ていたのが今となっては懐かしい記憶に。基礎研究はデータの積み重ねが大切量が多ければ多い程精度が増すもの、ある議員が言った「二位じゃダメなんですか?」がこういう地道な縁の下の研究をダメにする。日本の科学技術は二流に陥ってしまいそう。 2020年08月16日07時12分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー np11 ファン登録 ろひ ファン登録 Freerun ファン登録 komaoyo ファン登録 はしびろこう ファン登録 bashisan ファン登録 elkoba ファン登録 めいめい ファン登録
komaoyo
老朽化というか保守が行き届いていない感が出てますね。こういった基礎研究に対し国の運営費が削られる世の中、いくら過去に大きな発見(巨大ブラックホール)をしたといっても時が過ぎ、新たな発見が無い中財政難に陥り研究員の削減に閉鎖の危機に追い込まれている現状が伝わってきます。30年前には連絡先を入り口で記入すれば無料で見学出来ていたのが今となっては懐かしい記憶に。基礎研究はデータの積み重ねが大切量が多ければ多い程精度が増すもの、ある議員が言った「二位じゃダメなんですか?」がこういう地道な縁の下の研究をダメにする。日本の科学技術は二流に陥ってしまいそう。
2020年08月16日07時12分