TR3 PG@
ファン登録
J
B
この光景も何度か紹介していますが・・・ ライン川には今でこそ何カ所も橋が架かっていますが、やはり昔から両岸を結ぶ“渡し”が重要な公共交通機関でした。 目の前に架かっている橋は第二次世界大戦時に破壊され、戦後復旧されたケネディ橋ですが、直ぐ横には今もって渡しが運行されています。 結構な頻度で行き来していることもあり、今もって庶民の足の機能を担っています。
TR3 PG@
ちなみに、第二次世界大戦の終盤、連合軍がベルリンを目指す際の壁がやはりこのライン川でした。 ドイツ軍は徹底的に橋を破壊し、連合軍の侵攻を阻止した歴史があります。 遙か昔にはローマ帝国侵攻の壁でもありました。
2020年08月13日00時23分