nyao
ファン登録
J
B
手前の橋が昭和4年からあった橋なのですが、歩道側は老朽化で通行止めとなり 自動車道は道幅が昔と比べ交通量に耐えれなく建て替えとなりました。 (奥の橋が新しい橋です) この辺りでは有名な大洪水にも耐え、長年の皆さんの生活を繋ぐ重要なライフラインとなっていました。 僕は昭和59年生まれですが、小さい頃から沢山利用させて頂きました。 大先輩お疲れ様です!!
Mマイン さん コメントありがとうございます!! そうですねぇ、なんか味のない橋が出来上がったみたいで(笑 個人的に鉄骨とか出てくれたほうがいいのですが^^
2011年01月06日20時02分
リクオ さん コメントありがとうございます!! 一応、奥の橋はあれで完成です^^;素っ気無い橋が出来上がっちゃいました。 あまり撮りがいがないんですよねぇ(笑
2011年01月06日20時04分
BWV988 さん コメントありがとうございます!! ほんと古くて大型車は離合できないほどせまかったのですが、いざなくなると空しくなります。 しかし新しい橋も何か残してくれると思います^^
2011年01月07日18時43分
katope さん コメントありがとうございます!! アーチの形の橋って前より少なくなった感じがします。 個性的な橋も造ってほしいです^^♪ 予算厳しいんでしょうね;;
2011年01月10日12時35分
m.mine
新しい建物が出来ると便利になりますが なんとなく寂しいですね。 風景的にも少し残念ですね。
2011年01月05日20時59分