写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

路地の魚屋

路地の魚屋

J

    B

    大型スーパーに負けないでほしいな。街の魚屋さん。

    コメント17件

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  いるのでしょうね。今のご時世、商売していくのは大変だと思いますが  持ち堪えてほしいですよねぇ。

    2020年08月11日21時53分

    よねまる

    よねまる

    おさんぽカメラ  あはは、なるほどね。包丁さばきも抜群だったりしてね^-^

    2020年08月11日21時55分

    inkpot

    inkpot

    昭和の時代はこの光景は日常的でしたが令和の今では、見つけるのが非常に難しい光景ですね。

    2020年08月11日22時15分

    イルピノ

    イルピノ

    いろいろ道路にははみ出してる感じが好きです(^-^)/

    2020年08月11日23時53分

    Winter lover

    Winter lover

    昔ながらの鮮魚店みたいです。こういった魚屋さんも大手スーパーに喰われてしまって廃業されるお店が多いかなと思います。自然淘汰されていってしまっていますね!残念です。

    2020年08月12日04時44分

    tune☆

    tune☆

    こういう昔ながらの魚屋さん、萩にたくさん残ってますよ スーパーでも魚は買えますが、地元の魚はこういう魚屋さんで 買った方が美味しいです 萩の海はプランクトンが豊富で餌として大量にプランクトンを 食べてますが、そうやって大きくなった魚には旨味成分が ぎっしり詰まっていて極上の味ですね 因みに美味しい魚介は瀬戸内海や東京湾・富山湾等の内海、 日本海や玄界灘、他にもあるかも知れませんが・・・

    2020年08月12日05時56分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  いわゆる「商店街」でなくても、住宅地の路地などに魚屋や肉屋、八百屋って  ありましたよね。今はみんなスーパーに入っちゃいました>.<

    2020年08月12日08時31分

    よねまる

    よねまる

    イルピノさん  そうそう、はみ出しているんですよね。八百屋さんなんて  好き勝手に並べていましたよ(笑)

    2020年08月12日08時32分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  たしかに何でもそろうスーパーは便利ですよね。それによって消えてしまった  昔ながらの店がたくさんありますね。美味しい豆腐屋も消えました。

    2020年08月12日08時34分

    よねまる

    よねまる

    tune☆さん  萩にはたくさん残っているんですか。大切にしていかないと  いつの間にか消えてしまいますよ。スーパーに行かず、魚は魚屋、  肉は肉屋、豆腐は豆腐屋で みんなが買えばいいんですよねぇ。  個人商店は後継者問題もあるのかもですね。

    2020年08月12日08時38分

    よねまる

    よねまる

    くまのやじさん  実は我が家もそうです。というか、近所に魚屋とか肉屋とかがないんですよね。  大型スーパーができると、地元の昔からの店は厳しいですね。

    2020年08月12日08時40分

    NAKATSU

    NAKATSU

    お得意さんがいらっしゃるので配達の方が忙しいんでしょうか・・・。 高齢化になて益々繁盛しそうですね。

    2020年08月12日08時49分

    よねまる

    よねまる

    NAKATSUさん  なるほどねぇ。お得意さんからの電話注文を受けて配達。  高齢化社会の商売ですかね。

    2020年08月12日08時52分

    funabito

    funabito

    昔ながらの商店街にこういうお店があるとホッとします

    2020年08月12日11時20分

    よねまる

    よねまる

    funabitoさん  うれしいですよね。何時までもここに残っていてほしいですね。

    2020年08月12日12時10分

    ち太郎

    ち太郎

    昔からの魚屋さん、頑張って欲しいです。 家の近くに商店長屋がありますが、赤提灯の居酒屋と魚屋さんの2軒だけが開いて、後はシャッターが降りてしまいました。

    2020年08月12日12時41分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  何でもかんでもた大きなスーパーに飲み込まれてしまうのは  いやですよね。地域の店を大事にしていかないとやがて消えてしまいますねぇ。

    2020年08月12日16時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • マーチエキュートⅡ
    • 春を待つ
    • キンシバイ
    • 愛車と海を眺めに…
    • 鉄橋を渡る音が好き
    • ハイネケンの空瓶(フィルム)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP