ちこちゃん
ファン登録
J
B
今日は「山の日」の祝日でしたね。 百名山の一つの筑波山・877M(茨城県)です。 関東平野には山がなく、この辺では唯一の山です。 頂上では、シニアの山登りグループの方々が、 恐る恐る景色を楽しんでおられました。
ライトハウスさん こんばんは! 登りました。 熟年夫婦にはきつかったです。 昔はワンゲル部だったのに・・と、悔しいですが 体力・気力低下を自覚しました。 下りはケーブルに甘えましたーー(泣) ガマの油売りの口上が有名です。 今もお祭りの時は勇姿が見られますよ。
2020年08月11日21時52分
ちこ様 老夫婦の『老』は要らないですよ! 頂上まで登って平気な顔だったら恐ろしいです。 晩秋の会津にキノコ狩りに行きませんか? シモフリシメジは最高ですよ。
2020年08月11日21時13分
シモフリさん キノコ狩りのお誘いありがとうございます。 お伺いしたいと思います。シモフリシメジ楽しみでーす。 コロナ騒動が落ち着いている事を願うばかりです。
2020年08月11日21時29分
見つけましたぁヽ(^^)ノ 女体山頂上のお写真ですね!つつじヶ丘コースは、登り始めが意外と急登で疲れます。男体山も山頂直下の急な上りでやられますね(´O`) 実は病み上がりのリハビリで、昨日はケーブルカーで御幸ケ原まで、そこから女体山までの往復だけの山行でした(笑)
2021年07月19日03時01分
ando88さん 見つけて頂きましてありがとうございました 千葉在住ですが・・・この辺では唯一の山です 以前は簡単に登っていたのですが・・・ 年と共にだんだんきつくなって来ました(泣 ⁂ 1年に回は登りたいですね
2021年07月19日14時45分
ライトハウス
ガマの油売りで有名な山ですよね~ 登られたんですか? 見晴らし良さそうですね~(*^-^*)
2020年08月10日22時48分