写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

zaburo zaburo ファン登録

アオノリュウゼツランの開花

アオノリュウゼツランの開花

J

    B

    30~50年に一度しか咲かないというアオノリュウゼツランの花が新宿御苑で開花しています。 虫達もたくさん集まっていました。

    コメント4件

    羽花

    羽花

    やっと見に行かれましたね〜♪ 上の方が咲き始めたなと思ったら、下の方は既に枯れだしていましたね。全部が一度に満開にはならないのですね。ちょっと残念^^; 私は青空バックでは撮れませんでしたが、やはりブルーバックだと綺麗に見えます(≧▽≦)

    2020年08月11日16時31分

    zaburo

    zaburo

    羽花さん コメントありがとうございます。 そうそう、下の方は既に枯れてました(^_^;) 私も想像していた満開の姿とは少し違いましたね。 青空で十分な光量がある状態だと露出も簡単でした。 地面から同じ形の花が生えていたのですが、同じ個体の花なんですかね?

    2020年08月11日17時53分

    羽花

    羽花

    たぶん同じ個体の花でしょう。時間をかけて蓄えた栄養を一気に爆発させるので、溢れちゃったのかなぁ〜^^; これと近いアガベテキーラという植物の花茎は、あのテキーラの材料なので、数十年分の栄養たるやいかばかりかと…

    2020年08月11日22時32分

    zaburo

    zaburo

    羽花さん やはり同じ個体のものですよね。 うん十年分の蓄えられた栄養のお酒... 私はあまりお酒が得意ではないので絶対に飲めません(^_^;) テキーラは蒸留の過程や年数よりもアガベの栽培年数の方が重要とされてますよね。 考えてみれば米もブドウも麦も芋もトウモロコシも年に1度以上は収穫できますが、 アガベは数年かけなければ収穫できませんから、 テキーラはかなり貴重なお酒という事になりますね。

    2020年08月11日23時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたzaburoさんの作品

    • ビヨウヤナギ
    • ツマグロキンバエ
    • サルオガセモドキ
    • 潜んでたものの正体
    • ハリガネゴケ
    • シロタエギク

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP