矮星
ファン登録
J
B
yukihiro2019さんリクエスト品 何の調整もしてない撮って出し状態です。 めちゃアンダーです RAWなので現像の時に露出を再設定してます。 基本的に数打てば当たるという大雑把な撮り方ですので得るものも無いかと(;^_^A 私は、面白いと思ったものや瞬間重視でパシャパシャパシャパシャ現像段階で反省会してます。 フィルム時代なら常に金欠状態の撮り方でしょうねデジタル時代の到来に感謝感謝の日々でございます。 だからボツ作品は酷いのなんのって・・・・
>yukihiro2019さん マクロレンズは深度が浅いんですよね。なのでF8でも羽先までピントが合わないんですけど見た瞬間この背中が撮れれば良いと思って設定を変えずに撮りました。トンボの近くでカチャカチャ音出しても逃げられますしね。 アンダーになった理由はなんでしょうね? 測光の設定なんだったけか・・ あぁ ISOは基本100にしてあるらそれかなオートにすれば勝手に明るくしてくれるけど・・ 日陰に入るとISO上げすぎてノイズだらけになるのが嫌なんですよね・・ だったら一か八か手ブレとの戦いをしたいと言う気持ちです。 そして失敗するんですが、どのみちノイズだらけなら消去するし同じ事なんですよね そして、このトンボ君は生命体というより機械的に見せたかったのでギスギスしたモノクロにしました。 最初はもう少しアンダーで滑らかなモノクロだったんですけどね物質的なテカリを選んでしまった(๑>◡<๑)
2020年08月10日20時52分
矮星
HDR化したカラーバージョンはインスタでアップしてます https://www.instagram.com/p/CDqxtSSprym/?utm_source=ig_web_copy_link
2020年08月10日12時08分