写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

相通じる・・・

相通じる・・・

J

    B

    σ(^_^)大の日本酒党です。 日本からドイツに来る時は必ず日本酒を一本持ってきますが、今回は日本三大酒処の一つ、広島西条の「加茂鶴」の大吟醸です。 今すんでいるボンではまともな日本酒を手に入れることは出来ません。 でも、口に合うのが白ワイン♪ フルーティーな味わいが相通じますね♪ 最近のお気に入りが「MayBach」です。 このボトル、日本では1300〜1500円程で手に入るようですが、こちらでは5€弱、600円弱で手に入ります(^_^)

    コメント3件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    これはMaybachのソーヴィニョン・ブランですが、少し甘めでフルーティさが強いですね。 σ(^_^)の好みは、MayBachのリースリングで、辛口で非常に飲みやすいです。 ソーヴィニョン・ブランはフランスのボルドーが原産地で世界中のワイン産地で栽培されているようですが、ドイツの白ワインと言えばリースリングが主要品種です。 両方とも決して高級ではないので、庶民派ワインの葡萄です。 あっ、σ(^_^)決してワイン蘊蓄を語る派ではなく、美味ければ何でもOK派です(^_^)

    2020年08月10日01時53分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    賀茂鶴、私も好きです♪

    2020年08月10日13時13分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    sou07(そう)さん、いつも嬉しいコメントありがとうございます。 me too!です(^_^) 広島三条には結構美味しいお酒が多いです♪ こちらドイツでは白ワインより取り見取りです(^_-)

    2020年08月11日01時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 駅前広場から見る迫力のケルン大聖堂北面
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽3
    • グリーンぐりーん
    • 庄川峡の寒い朝 第一便
    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面上部尖塔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP