ka®in
ファン登録
J
B
毎年…ここで、アサギマダラが来てくれるのをココロ待ちにしています*:ஐ 今シーズンの気温25度。 丁度好みの気温なのでしょう…沢山のアサギマダラの飛来に出会う事ができました( ´ ▽ ` )❤︎ 長い旅の、途中…。 楽しそうに風に乗る姿が、大好きでとても印象的゜:。* ゜. 私にとっての癒しの時間♪ フィッシュアイでパシャパシャして来ました♡
gustaveさん♪ 揚羽蝶とかと比べて…翅が薄くて…サラッとしている気がします*:ஐ 都内でも、稀に飛ぶ事があるようですね。 鱗粉のつき方も、それぞれなのかもしれませんね。 模様が、綺麗ですよね◟̆◞̆ ❁ 胴体は…ドット柄。 ヒカリに当たると、浅葱色。 風に乗って゜:。* ゜. 谷を下って行く感じ♪ が大好きなんです❤︎
2020年08月08日05時26分
おはようございます! 飛んでいるところは、一度も撮った事がありません。 ssが大事なんですね。 いろいろ勉強中の初級者です。 ファン登録して頂きましてありがとうございました。 よろしくお願いいたします!
2020年08月08日06時06分
美しい蝶の飛翔シーン!ステキ♡ですね〜(*´∇`*) 動きの読めない蝶を完璧にとらえて流石です(=´∀`) そのままの設定でバッチリ戦闘機も狙えますよ( ´ ▽ ` )ノウンウン
2020年08月08日08時32分
ちこちゃんさん♪ はじめましてm(__)m。 望遠レンズに三脚のスタイルではなくて…フィッシュアイを手持ちで、マニュアル撮影なんです。 カメラ固定の待ちピンと違い。とまっている蝶が飛翔する時に、カメラごと追いかけて撮影なんです。笑笑 なので… 私みたい、下手れは相当な枚数を撮影しても、ピントが合ってるものがほんの僅か(T . T) …。 ちょっと…特殊な撮影方法を教えていただいてから、毎年蝶と遊んで貰えて、ほんと❤︎楽しいですよ。← 相当マニアックだと思いますが……(艸_・*) 笑笑。 こちらこそ…万年初心者の稚拙な写真をファン登録していただきありがとうございますm(_ _)m。 しかも、リフォロー今頃で、重ねてごめんなさい。 暖かいコメ♪ありがとうございます。 マイペースですが、宜しくお願いします( ´ ▽ ` )
2020年08月09日00時27分
shinchan♪ お疲れ様でした◌⑅⃝ ちょっと…ずっと忙しくて、気持ちが張り詰めていると…何処かでリラックスする時間が必要ですね( ´ ▽ ` )❤︎ ここの場所…私ひとりなので、ストレスフリーで駆け回ってます( ´艸`)ムププ そうなんですよ…何処に飛ぶのかわからない蝶を昨年買ったフィッシュアイで、マニュアル接近撮影。笑笑 2日通って… 相当撮りましたけど 。ガチピン数枚(T . T) でもね〜好きなんです( 艸`*)ププッ 望遠レンズに変えて、戦闘機を撮影したくなったらご指導お願いします(^_−)−☆ …青い鳥も良いなぁ♪♪
2020年08月09日00時37分
pinoco**ちゃん♪ 晴れたら曇ったりの午後…久しぶりの半日お休みだったから、ずっと夕方までここで蝶を撮影してた。 毎日通いたい位。笑笑 そそ…今までは、広角レンズにフィッシュアイコンバーターをつけて撮影していたんですけど、昨年買ったの❤︎ 星撮りもできるらしいし…。 何より…フィッシュアイで昆虫の飛翔写真が撮りたくて❤︎ムフ 笑笑 まっっったく、ピント合わなくて、ボツ量産。 ちょっと…通ってみます❤︎
2020年08月09日00時48分
アカメさん♪ ベテランちゃうでしょ。 もう…何年初心者(ノ_<)? 以前の広角レンズ+フィッシュアイコンバーターから、フィッシュアイのレンズを購入して。 初のアサギマダラ❤︎( ´ ▽ ` ) ヒカリの加減とか、天気や飛ぶタイミング…。 撮影した後の、ボツ写真の山( ; ; ) でもね… 楽しい笑笑。 アカメさんが、真っ暗なところで、姫を見つけた時と一緒ですね。 それも、羨ましいけど ❤︎
2020年08月09日01時00分
( `・∀・´)ワイも会いに行きたい!!(笑) でも長野でも遠いのに、さらにそこから一息あるんだよね~。 うむ、もうちょっと南下してくるのを待っておきます。(笑)
2020年08月13日18時01分
師匠♪ ( ´艸`)ムププ会いたいやろ〜笑笑。 ここは、貸し切り状態だけど…すんごく遠いから。 うんうん。 もうすぐ…フジバカマも終盤なので、南下して行きますよ。 あ〜ん❤︎行かないで〜 笑笑
2020年08月14日06時06分
gustave
翅がアートですね。飛ぶ姿も美しいです。
2020年08月07日23時38分