きょんキョン
ファン登録
J
B
初見です。 ビックリしました。
Nao♪Princeさん こんばんは(^^) 私はアライグマさんは初見で、ただただ驚き!!! 増えているんですね。 この時は2頭で、水の中を移動中でした(^o^)/
2020年08月07日22時50分
はなちゃん こんばんは(^^) そうよね、相手も人間に出会うとは!! 警戒してこちらを見てるよね。 ホント、ビックリしたんだ。カメラ落とさなくて良かった(笑)(^○^)
2020年08月07日23時02分
やはり確実に増えて来てるようですね、まだ能登地方の目撃情報は少ないですが加賀地区では農業被害も出ており県猟友会でも警鐘を促しているとこです 私達の知らないとこで自然環境が大きく変化してるのは間違いない‼ 私はあまり変化してない(;^_^A
2020年08月08日00時02分
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 アライグマ・・ラスカル /)>――</ヽ (/_ __ \| // Y \ ヽ /( ● ● ) ハ //〉 /▼ヽ 〈\ \ \ / _/\_ ヽ `/ >、_ _/( Z/ / \ | / ヽ | / | \/ | _/ | 幺)____/ | / | | ノ _| ∧ (( \_____∠ |  ̄ ̄____∠_ V ( ヽ ヽヽ V \ ノ ノノ/  ̄ ̄ ̄ ̄ 可愛い顔して凶暴な性格なので注意!
2020年08月08日09時57分
たくさん居るようで農家の皆さん苦労しています。 私のアイコンも見沼で捕らえられたアライグマですよ。 ゲージ越しの撮影時も凄い勢いで威嚇されました。(((((((・・;)
2020年08月08日10時05分
y1127さん こんにちは(^^) 農作物被害が増えているんですね。 タヌキかな?って思い撮影(^-^; 猫や犬に出会っても、それ以外に出会うことが初めてでビックリしました(^o^)/
2020年08月08日17時16分
ほ た る さん こんにちは(^^) アライグマだと思います。 昔、ペットとして飼われていたみたいですね。 それが捨てられたり逃げたりで、野生化して、、。
2020年08月08日17時38分
NAKATSUさん こんにちは(^^) 最初はタヌキかと。 私は、タヌキもキツネもアライグマも会ったこと無いし(^-^; 動物園で出会う動物に会うとただただビックリです。
2020年08月08日17時44分
虹橋☆さん こんにちは(^^) ラスカルですね。 アニメがヒットしましたよね。懐かしいな~。 野生動物ですものね。近づかない方がいいですね(^o^)/
2020年08月08日17時52分
DEN兵衛さん こんばんは(^^) アイコン、そうだったんですね(*^^*) 動物園での撮影かと・・・。 食欲旺盛で農作物を食い荒らすそうですね。 特定外来生物と知りました。
2020年08月08日18時03分
キャンドルさん こんばんは(^^) 私も、わかんなーいっ!(笑) 出会って、ビックリ(@_@) 調べて、もっとビックリΣ(*゚Д゚*) 勉強になりました。
2020年08月08日18時06分
やん・うえんりーさん こんばんは(^^) 散歩中に野生動物に出会うなんて凄いですよね~。 タヌキさんかな?って。 ちょっとの時間でしたが身近に居る事を知りました(^o^)/
2020年08月08日18時15分
天翔さん こんばんは(^^) 突然の出会いで驚きました。 この事がきっかけで、ネットで調べ色々と学びました。 外来生物で日本に生息してなかったんですね。 ペットとして飼う事がきっかけで増えたと。 農作物の被害、家畜の被害、病気の媒介、、、。 そんなに沢山居るとは知らなかったです。
2020年08月09日18時33分
さくたのジョー
おー! これはタマゲタことでしょう! 腰抜かさんかった?(笑)
2020年08月07日22時38分