suzakid77
ファン登録
J
B
コンデジもそれはそれでいいのですが ミラー機も兼ねるわけでしてね 境い目は明確でないということです
これはクスノキ とても甘いような香が強くやや柔らかい印象 これだけの大木を人数分揃えることからラリーは始まっているのですね クルマは物理的にしか動作しないのでヘコムのはドライバライダー側ですね いま乗ってる中古フィットもバックドアにいろいろヘコミがありまして そのぶん、めちゃ安エコカーとして活躍してくれてます フランス市中のクルマなんてボコボコらしいですが、気にしない気にしない でも気になるのがリコペンのあやしいオナにいー広告 いまさら見え味いうな(爆) とまれ、pentax新APSC機が天下分け目の勝負というところなんすかねえ Z50とか出してるニコさんがすごくマトモに見えて仕方がないですが キヤノンに落ち着くというのも全然わるくありませんし そんなことより、手元の実機が耕運機のごとく ちゃんと役目をガシガシと それが機械の美学だとは思うんでありました
2020年08月12日16時04分
さくたのジョー
こんにちは。 これも木彫ですか。 頬の部分が滑らかですね。 人肌に近い色の木材を使用したんでせうか? 車やっちまいました。 バック中に鉄柱へゴツン!! バックドア大破。(汗) 盆前なので修理は間に合わず しばらくはレンタの軽で動くハメに、、、。 自分でぶつけたのは二十代の時以来です。 運転能力が落ちたのがショック! 新APS機はファインダーの見えや ピント合わせのやり易さを強調してますが 裏を返せばAF性能は諦めたのか? とも取れますね。 おまーらMFでやれ!と(笑) 私は困りませんが。
2020年08月12日14時23分