写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

ほのぼの

ほのぼの

J

    B

    埼玉県新座市(市場坂キツネノカミソリの里) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター モニター 三脚 キャノン1.4エクステンダー 前ボケのキツネノカミソリは、レンズフード(7センチメートルの長さ)と接するような距離でした。絞り5.6でも前ボケとなるキツネノカミソリから近いので、薄いボケになりました。コントラスト:-2 彩度:0 Ⅱ型は、最短撮影距離が、1.2メートル→1.0メートルとなり花撮影者には、この20センチメートルは有難いです(下ってレンズを向けられない時には)。

    コメント3件

    福助ちゃん

    福助ちゃん

    すごく綺麗です。 私も昨年は六道山公園に行ったのですが、今年は自粛です。

    2020年08月06日11時12分

    Usericon_default_small

    風花の街

    福助ちゃん さん ありがとうございます。 野山北・六道山は、キツネノカミソリとウバユリとが同時に撮れます。 古民家で、公園内で採れた野菜汁をご馳走になったことがありました。岸田んぼもありますし、案山子コンテストがあります。カタクリもあります。里山の情景が残る場所ですね! 群生するキツネノカミソリと、アップしました構図を探しました。約2メートルの通路に沿って斜面にキツネノカミソリが群生しています。100メートル位あるかと。 奥に少し日差しがあり、主役は日陰でした。背景に樹木がありますと黒が目立ちますので、背景色を同系色にできて幸運でした。「ほんわか」としたかったので、コントラスト:-2、彩度は無調整、露出補正+1.7としました。 撮影時間帯には、殆ど人はいなくもう少し下がってもレンズを向けられましたが、この構図になるか???でしたので止めました。 三脚は2段脚を広げられます。2段開きますと構図が?でしたので、1段目と2段目の間で、脚を広げて調整しました。カチット止まる場所でなくても、脚の開き方で安定します。 手持ちですと、このようにするのは厳しいかと思います。三脚の恩恵大です。

    2020年08月06日12時32分

    Usericon_default_small

    風花の街

    hisa13 さん ありがとうございます。 今年は、見事でしたね!ボランティアの方々に感謝しています。 私の探し方は、背丈が高く周囲20センチメートル位の範囲に花がないものを探します。立った位置からではなく、しゃがんで見るようにしています。 通路に沿ってですし、そんなに奥の花はダメですから限られます。幸運でした。

    2020年08月06日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • キツネノカミソリ
    • 優美な舞
    • 夏ダンス
    • キツネノカミソリ
    • 幽玄
    • キツネノカミソリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP