macmos
ファン登録
J
B
瀬戸の素浪人さま 濁って鈍いひかりの周りを虫が飛んでいたりするとサイコーですね^^ 昭和に還りたいですね(^▽^;) いつもコメントをありがとうございます( ˘ω˘ )
2020年08月06日07時34分
裸電球は哀愁が漂いますね。点灯しても、点灯していなくても、そのような感覚に陥る珍しいものだと思います。 切れたと解っても、取り外してから振ったりしてシャリシャリとした音を確認、やっぱりフィラメントが切れてるわ、という昭和行為が懐かしいです。
2020年08月06日12時02分
ち太郎さま 何故か裸電球は漂いますねえ~ おいしい被写体のひとつです^^ 振ってみたり、叩いてみたりで・・・実際一瞬点いたりすることもありましたね・・・ なつかしいです(^^♪ 我が家にはまだフィラメントがあるので未だにやっていますが(笑) いつもコメントをありがとうございます( ˘ω˘ )
2020年08月06日12時25分
nunakuriさま この日は雨が降ったりやんだりの曇天でしたので・・・ひかりが味方をしてくれました(^^♪ 桑名にある商店街です(^_-)-☆ うれしいコメントをありがとうございます( ˘ω˘ ) いつもポチ逃げばかりでスミマセン(;^ω^)
2020年08月06日13時42分
オニカマさま 裸電球はイイですね( ˘ω˘ ) ここの商店街は裸電球だらけでした・・・ 一度夜に訪ねてみようと思っています^^ いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年08月07日18時58分
瀬戸の素浪人
灯っても暖かな光が濁りそう・・・
2020年08月06日07時19分