はなてふ
ファン登録
J
B
レモン色の君の名は モネのヒマワリと言うのだそう 夏色の君に元気をもらうよ
手前のひまわりと後ろのひまわりでは品種が違うのですか?若い子は初々しい感じですね。 それとも、若い子と・・・ お孫さんを思う花がひまわりだなんて、ステキです。 はなてふさんも暑さに負けずに元気でいてくださいね。
2020年08月05日21時13分
HATTUさん、後ろにも2種類 これとは違うようでしたよ 産院から戻ってくる日に飾りました ヒマワリ模様のワンピースを着た孫娘は可愛かったですよ あ ばばバカですぅ(^^ゞ ありがとうございます^^
2020年08月05日21時17分
昨日、仰っていた明石海峡公園のヒマワリですね。 レモン色のヒマワリが爽やかな感じでイイですね~(*^-^*) 絵画も観ましたがゴッホよりモネの方が好みでした。 今年は総合運動公園に行ったのですがヒマワリは終わっていました(;^ω^)
2020年08月05日22時19分
ライトハウスさん、前の日曜日にこの状態でしたので、次の連休にはどうでしょうねぇ 花さじきの方は次のがぼちぼち咲き出しているかもしれません 一番近い総合運動公園の方は今年はご縁がありませんでした 雨が長かったですものね 一目ぼれのヒマワリさん、見てくださってありがとうございます^^
2020年08月05日22時24分
今年は長雨のせいで開花が遅れ、まだひまわり撮れてません。レモネードの水割り、じゃなくて、モネのヒマワリ羨ましいです。はなてふさん、私にも元気をください。(●´ω`●)
2020年08月05日23時50分
chigiumiさん、ひまわり畑はあちこちにあるようですが、今年はコロナに長雨でタイミングが合わず。。。わたしにしてもここがやっとだったのですよ チャンスがあればいいですね あなたの 「ざ・夏」お持ちしていますよ!
2020年08月06日19時23分
日本全国で凄い酷暑なんですが、レモン色の向日葵を見ていると爽やかな夏の雰囲気を感じられて救われます。 はなてふさんの作品は、さり気ない優しさがあり素敵ですね! 西に400㎞の土地に孫が住んでいますが、今年はコロナの影響で帰省は断念です。元気でいてくれればそれだけで幸せなんですが、気が抜けた特別な夏になってしまったという気持ちも捨てきれません。 来年は、日本中でレモン色の向日葵が咲き乱れる夏になることを祈るばかりです。
2020年08月11日18時33分
iketoyoさん、見てくださって、嬉しいコメントまでありがとうございます(*^^*) わたしは関西在住ですが、孫は感染が広がる東に居ります こちらに来ることもこちらから行くことも今は叶いません 時折り繋がるビデオ通話やラインで、元気にしているのは確かめられますが、あなたが気の抜けた夏と仰るお気持ちがよく分かります 夏生まれの孫娘の誕生日は、毎年、我が家で祝っていたのですが、今年はリモートで(笑) 来年と言わず、できるだけ早く会いたいものです 今年はほとんどの方がしているこの我慢が早い収束に繋がることを願っています
2020年08月11日23時29分
NAKATSU
一つ視線が合うヒマワリの笑顔が気になります。 季節感があっていい画ですね。 暑さ厳しき折、くれぐれもご自愛ください。
2020年08月05日20時56分