naturi
ファン登録
J
B
玄関脇に青と赤の朝顔とルコウソウ赤とピンク、ふうせんかずらを植えました。この花の実と種は良く見かけるのですが、花はあまり見かけないのでアップしてみました(^-^) 花径が3ミリくらいでとっても小っちゃいのでピンが甘いですが。 ハートに見える切り込みありました(^-^)
こんにちは! 我が家もグリーンカーテンに毎年フーセンカズラを植えています。 可愛い花ですネ 初めて見ました。 種のハート形もあるんですね♡♡ かわいいこと~
2020年08月05日15時01分
ちこちゃんさま コメントありがとうございます。 花はほんとに小っちゃくてついつい見逃ししてしまいますが、今回アップで撮ってみると意外と可愛いことが判りました。 種は見たことなかったですか? ハートの模様になってますから今度見てくださいね(^-^)
2020年08月05日17時07分
naturiさん、こんばんは(*^^*) ふうせんかずらの小さな花びらは、♡だったんですね(^_-)-☆ 鬼灯とふうせんかずらを間違えてしまっていて、ご指摘をいただいてありがとうございました♡ 訂正させていただきました♡ 今後とも、よろしくお願いいたします(^^ゞ
2020年08月05日21時44分
らむりんさん コメントありがとうございます。 花も♡だったっておもしろいですね(^-^) ほおづきが色づき始めはあんなんかなと思い風船カズラに単純に似てるなって思っただけで指摘したつもりはございませんのでお気を悪くなさらないで下さいね(^-^)
2020年08月05日22時22分
旅鈴さん コメントありがとうございます。 花は咲くのですが、そこから成長していきません。 種も見たいのだけど風船ができるのかあやしいところです(*≧∀≦*)
2020年08月11日22時48分
ぢ~
かわいいハート付きの種の花もハートだったんですね! そうそうちいさい花なんですよね よくそこから風船みたいな実がつくものですね
2020年08月05日14時03分