speedbird
ファン登録
J
B
岩国滑走路北側RW20を離陸するバンガルトラ。 新滑走路になって、グランドショットはかなり撮りやすくなりました。 (夏場の陽炎には要注意)
mx yuichiさん、コメントありがとうございます。 岩国も日によってよく上がったり、ハズレだったり。 空母が帰港中は、厚木の方が上がる機数は多いイメージです。
2011年01月05日17時23分
takabuさん、コメントありがとうございます。 望遠で撮ると、肉眼で見るよりねらねらが強調されますね。 ジェットエンジンの燃焼力を考えると、すさまじい熱量でしょう(笑)
2011年01月05日17時30分
なるほど新滑走路は、なかなか良い角度から離陸狙えますね! 機体の後ろに寄り過ぎるとエンジンの排気で機体全体が メラメラに写ってしまうので撮影位置には気を遣いますね ちなみにこのポイントは脚立は必要ですか?
2011年01月05日21時22分
freelance01さん、コメントありがとうございます。 機体まではかなり距離がありますので、脚立の設置は万全で可能です。 しかし、アプローチショットも別の場所から頻繁に撮るため、私を含めみなさん、 シャッタースピードを上げて手持ちで撮影しています。
2011年01月06日00時41分
mx_yuichi
これはすごい… 岩国基地はよく飛行機が飛ぶ方なのでしょうか?
2011年01月05日00時14分