KT PHOTO
ファン登録
J
B
まだ目のリングが出来ていないメジロの雛、可愛いです(^^) 我が家の庭の木に巣をしていたのですが、巣から落ちてしまいました… 保護した時怪我はしていない様でしたが、飛び方は低空飛行 籠に入れて様子を見ていたのですが、大きな声で鳴き親を呼んでいました。 その声を聞き飛んでくる親メジロ 襲われないよう高い木に籠をぶら下げ、外に戻す事にしました。 すると親メジロが飛んできて無事親子再会、結局また籠から飛び出してしまったのですが… 今日の夕方、元気な姿を見せてくれました(^^)良かった〜♪
ライトハウスさん、ほんと!メジロ親子の物語感動の名作のようでした(^^) 小さな身体で懸命に鳴き親を呼ぶ子供、その声を聞いて親が飛んでくるんです。 これは引き裂けないなと思いました。 今はコロナで帰省を控えている息子と娘に、私も会いたくなってしまいました(^^)
2020年08月04日22時28分
yoshi.sさん、私も初めて見ました。身体もまだ少し小さくて(^^) 大丈夫かなあ〜ダメだったかなあと少し諦めたりもしましたが 夕方庭の木に止まっている姿を見せてくれました。 鳴くと親メジロが飛んできて、餌ももらっていましたよ(^^) 無事に育ってほしいです♪
2020年08月04日22時23分
pianissimoさん、こんばんは〜♪ 雛メジロ私も初めて見ました。目の周りの白いリングがまだ出来ていなくて可愛い〜〜 きっとどこかで自分の力で餌を取り、自由に飛び回っているでしょうね(´∀`*) pianisshimoさんとまた写真のお話しできる事とても嬉しいです♪ ありがとうございます(^^)
2020年08月08日19時58分
無事で良かったですね! 雛が巣から落ちても、親は餌を運ぶので そっとしておいても大丈夫ですよ! ただ、ネコとかにやられてしまうこともあるんですよね。 とにかくご無事で何よりでした^^
2020年08月10日21時42分
nikkouiwana さん、こんばんは〜♪ やっぱり親の元に返して良かった! 籠に入れて飛べるようになるまで餌を与えて育てようかと一瞬考えてしまって 水を嘴に持っていってみたのですが、頑として口を開けようとはしませんでした。 親を呼ぶ鳴き声も聞き、怪我もないようでしたので、これは返してあげなければと思いました。 自然の生きる力を信じる大切さがある事もこの子に教わりました(^^) 今頃きっと元気に空を自由に飛び回っているでしょうね(^-^) nikkouiwanaさん、いつも色々な事教えて頂き本当にありがとうございます(^^)
2020年08月10日22時24分
sikupieさん、こんにちは〜 赤ちゃんメジロ、元気に飛び回っているかなあとふと思い出す事があります。 嬉しい出会いでした。 写真見て頂きありがとうございました(^^)
2020年10月01日17時21分
ライトハウス
母を訪ねて三千里ですね。 涙の再会のお手伝いをされたんですね。 優しいですね~(*^-^*)
2020年08月04日21時16分