くまっち
ファン登録
J
B
今年初撮りルリ君、幸せの青い鳥にお願いしました サービス満点でした^^
麻美♂さん 沢山コメント有り難うございます ルリビタキはかわいい目で人なつっこく、エサを貰ったりするので警戒心も少なく 好かれる鳥ですね。 今年も青い鳥さんのように、幸せを呼べる様にしたいですね^^
2011年01月05日07時15分
とてもキレイに撮れていますね. 背景が暗めで,ルリビタキの青が美しいです. ルリビタキって,こんな感じのちょっと薄暗い所か, その薄暗い場所を出たあたりに居るような印象が強いです.
2011年01月05日12時54分
Tossyiさん いつもコメント有り難うございます 皆さんお正月から精力的に撮られているので焦ってましたが 苦しい時のルリさん頼みで、久しぶりに会いに行ったのですが 愛想良く迎えてくれました^^
2011年01月06日07時43分
taka357さん ほめて頂き有り難うございます このルリさん11月中ごろ近くの公園にやって来て、元気に年を越して 3月の暖かくなるまで居ると思います。みんなに愛想を振りまいてます^^
2011年01月06日08時00分
銀背さん 沢山コメント有り難うございます ルリビタキは明るい所ではブルーがきれいですが、だいたい薄ぐらい所にいて 黒っぽく見えて目立たなくしている様に思います。 この時は旧も328のレンズで撮ったのですが、露出オーバーぎみですが 暗くすると羽根の青がきれいに出ないので悩むところです。
2011年01月06日08時14分
nomisukeさん コメント有り難うございます 鳥さん、後ろで隠れていることが多いのですが、そこでは色が出にくいです。 前の明るい枝に留まってくれたので良かったです^^
2011年01月06日08時24分
pengin dy5wさん コメント有り難うございます ルリビタキは毎年アチコチで見られるのですが、今期は青いオスも 少ないようです。このルリ君は人馴れして、出てくるとサービス良く 近くで撮らせてくれます。
2011年01月06日08時41分
キャノラーさん ほめて頂き有り難うございます 最高の作品と言って頂き恐縮いたします ほとんどマニュアルで撮るので、露出オーバー気味が多いです。 鳥さんは動き回るので撮るのが精一杯で、後で悩むことがよく有ります。
2011年01月06日08時52分
tetsu678さん ほめて頂き有り難うございます 青い鳥でこのタイプでオオルリとコルリが居るのですが、 黄色が入っているのは、このルリさんだけです。 一度来たら春まで居ることが多いので、みんなによく好かれています。
2011年01月06日09時03分
ビートさん こちらもコメント有り難うございます ルリビタキのオスは青、黄がある小さくきれいな鳥です。 冬にはカワセミ以外では青い鳥が余り見ないので、楽しませてくれます
2011年01月07日08時40分
綺麗な青い鳥ですね。 ほんとに幸せな気持ちになりました。 420mmの威力は凄いですね。 ブレも無く完璧ですね。 私もちょっとだけチャレンジしたのですが、ぶれちゃいました
2011年01月09日17時04分
楽太郎さん コメント有り難うございます 気分良くして頂き光栄です。鳥取りの時は被写体が小さいので、常時300mmに1.4倍の テレコンを付けています。描写はテレコン無しの方がいいのですが SSが上らない時も多いので、ブレ無い様に三脚を使用しています。 何時もこの様にピントがきてるとイイのですが^^
2011年01月09日22時46分
麻美♂
凛々しくもあり、ちょっと可愛らしい目つきをしていますね^^ 「幸多い年」・・・本当ですね。 みんながそれぞれ一つ幸せになれば、全体としてはとても大きな幸せの量になりますね^^ そう願いたいです^^
2011年01月05日04時51分