naora
ファン登録
J
B
安バーボンでもいいじゃない。心が酔えればそれでいいよ。
ぱる吉さん、ありがとうございます。 本物の月ですがフォーカスが合っていません。ていうか月に持っていくと絞ってもショットグラスがボケボケで・・・。もう少し研究します。
2009年01月12日00時53分
柴田淳ですね。あらためてヨウツベで聴いてみました。いい曲。 K10D、やっぱ壊れちゃったんですか。なんとか直ってもらいたいです。 P.S.じゃ、神戸で(笑)。
2009年01月13日19時16分
るちるさん、ありがとうございます。 今回、和のテイストは含んでいないんですが、月見酒っていうのはいいですね。 秋に地酒八千代桜の新酒がでたらやってみます。
2009年01月13日23時38分
おくちゃん、ありがとうございます。 量はやらないんですが最近この手の酒をひとりで呑んでしまいます。 月=酒と連想してしまうのはちょっとヤバいかも(笑)。 あっ、前の月も「酒の肴」だった。
2009年01月13日23時42分
SevenBokkeyさん、ありがとうございます。 月を肴にするなんて粋ですし、なによりメタボ世代にお勧めのやり方ですね。 でもSevenBokkey さんがメタってると言っている訳ではありませんので(笑
2009年01月22日02時07分
米も水も地の物で作った特別純米酒です。 数の無いヌーボーなんで新米が出てからの僅かな時間で店頭から消えてしまいます。 ワインの様な日本酒なので女性にも人気の酒なんですよ。
2009年01月23日00時06分
1升で2500円ぐらいなんですが高くないと思います。 http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/kamata-nomoukai.com/g/380802/index.shtml
2009年01月23日00時07分
cycle1965さん、ありがとうございます。 タイトルも含め、ちょっとカッコつけちゃいました(笑)。 撮り終わった直後、のどを貫けていきましたが・・・。
2009年02月13日16時49分
おけん
いい月出てましたね。小粋な作品にシビれました(^^)
2009年01月12日00時14分