写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

壬生寺の石仏たち

壬生寺の石仏たち

J

    B

    新撰組ゆかりの壬生寺の寺務所の敷地に石仏が集められた仏塔があるのですが、 それが古今の石仏が入り乱れてて撮り難さ抜群でしたので挑戦してみました^^; 明治期の京都市区画整理の折に集められた石仏が多いそうです。

    コメント3件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    spada様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 石仏の出来はまちまちですが、まとまると「見守る」感がとても出て良かったですね^^ 目鼻立ちの摩耗した石仏はとても画にしにくくて外してしまいました。今後の課題で すね^^;

    2020年08月04日05時25分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    所せましと並んでいますね。 なかには窮屈そうなお顔も。

    2020年08月10日07時56分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    企迷羅鼠(kimera)様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このお寺の石仏は宅地開発・区画整理などで掘り出された石仏がメインであるそうです。 明治の京都市大区画整理で出た石仏を千体集めた大きな仏塔は別にあるのですが、ここは 寺務所脇の普通の仏塔なんです。各所から持ち込まれる石仏は意外に多いようで、2月 見ないと殆ど入れ替わっておりますね。手狭さはある種の人気の表れでありましょうね^^;

    2020年08月10日08時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 若さと自由
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 冬期休暇中
    • 八月のアガパンサス2
    • 信州・雨上がりの夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP