写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オニカマ オニカマ ファン登録

ニホンイシガメ

ニホンイシガメ

J

    B

    MFレンズ:smc PENTAX-A 50mm F1.4 神奈川県相模原市立 「相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら」にて。 絶滅が危惧されているカメ。外来種のミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)に負けちゃうんですよね。 むかーし、捕まえてたことありましたが、今は野良のは見ませんね。(´・ω・`)

    コメント2件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    昔から石亀は少なかった気がします。 クサガメはよく居ましたが。 今では希少ですね(^^)

    2020年08月01日22時29分

    オニカマ

    オニカマ

    コメントありがとうございます。 はい。クサガメの方が多くいました。その頃はアカミミガメなんて野良では見ることなく、祭の縁日の露店でカメすくいなどでしか見ることはなかったんですが、今、いろんなところの池で見かけるのはアカミミガメばかりですね。外来種、困ります。(´・ω・`)

    2020年08月02日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオニカマさんの作品

    • スナネズミ
    • ふれあい科学館:ハチノジフグ
    • ふれあい科学館:アベニーパファー
    • 後悔。
    • まあ、こうなるのはわかったいたんですけど……。
    • ぐるぐるボケかも、その1。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP