写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オニカマ オニカマ ファン登録

アメリカザリガニ

アメリカザリガニ

J

    B

    MFレンズ:smc PENTAX-A 50mm F1.4 神奈川県相模原市立 「相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら」にて。 やっかいな外来種の代表選手のひとりですね。 ここでは実際に触れるように展示してありました。(`・ω・´)∩ 挟まれたら痛いぞ~。

    コメント1件

    オニカマ

    オニカマ

    コメントありがとうございます。 日本ザリガニですか? ……私はたぶん野良の日本ザリガニは見ていません。子供の頃、小さいザリガニを捕まえたときはそれが日本ザリガニだとみんな言っていましたが、あれは今から考えるとアメリカザリガニの成長中のものだったんじゃないかと思っています。 チクワですか? ……肉食だしチクワでも釣れそうですね。 私はカエルを捕まえてアスファルトに叩きつけて殺した後、皮を剥いたものをエサにしていました。 そしてカエルの死骸が古くなると、今までに釣ったザリガニの尻尾をもいで、殻を剥いだものを新しいエサとして使ってました。 ……すげー、残酷ですね。これじゃ死後に極楽浄土には行けそうにないです。(´・ω・`)

    2020年08月02日22時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオニカマさんの作品

    • 占領下……。
    • コビトハツカネズミ
    • 梅花:虎の尾
    • 棲みにくい世の中です。
    • マアジ
    • 閲覧注意!! 爬虫類:ニホンヤモリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP