オニカマ
ファン登録
J
B
神奈川県相模原市立 「相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら」にて。 夏休み企画で多種類の「ネズミ」が展示されていました。 カヤネズミ。 カヤやススキなどの背の高い草原に暮らしているとのこと。日本ではもっともちいさいネズミとのこと、ですっ。(`・ω・´)∩
---------- さくたのジョーさま コメントありがとうございます。 おお、野良の実物をご覧になったことがあるのですか。それはすごいです。(`・ω・´)∩ >ハムスターに顔が似てますね。 はい。まあ、ネズミですし、似てしまうかと。(´・ω・`) ---------- マヂキチ三平(改)さま コメントありがとうございます。 おお、マヂキチ三平(改)さまも野良をご覧になったことがあるのですね。すごい。(`・ω・´)∩ 私が見た野良ネズミはドブネズミとイエネズミだけですね。ええ、害獣です。(´・ω・`) ----------
2020年08月02日14時33分
さくたのジョー
こんばんは。 昔はよく居ましたね。 草原や稲穂に巣がありました。 ハムスターに顔が似てますね。 アタリマエか?(笑)
2020年07月31日23時17分