写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Air Fix Air Fix ファン登録

ITM Airport observation deck Ⅷ

ITM Airport observation deck Ⅷ

J

    B

    ポッコリした山は「甲山(カブトヤマ)」と言い 1200万年前に噴火し約200万年間の活動が終息したとされる山です 阪神大震災後温泉の源泉が変わりましたが有馬では今も湧き出ています。

    コメント2件

    komaoyo

    komaoyo

    200万年の活動していた火山だったなんて!昔々、仁川のオリエンテーリングコースでポストがあった山です。今もあるのかな。オリエンテーリングって最近聞いてないですね。六甲山系の近くに炭酸の泉源が多いのも頷けますね。

    2020年08月01日06時57分

    Air Fix

    Air Fix

    komaoyoさん こんばんは!です オリエンテーリング!なんと懐かしい言葉 地図とコンパス頼りにポストを探してでしたよね~! 私はボーイスカウトに入っていたので結構引っ張り出されていました・・・(笑)^^ そうですね、阪神間は炭酸泉が多いですね。

    2020年08月01日22時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたAir Fixさんの作品

    • ANA JA59AN Takeoff
    • 千里川土手への思い
    • view of the senrigawa Ⅲ
    • 在庫巡り 千里川土手 5
    • view of the senrigawa Ⅱ
    • It's been a long time#36

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP