写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

初撮り飛行機、ただ今上昇中

初撮り飛行機、ただ今上昇中

J

    B

    今日は新年最初の休みという事で、高松空港付近で撮影をしました。 ここは滑走路西の延長線上にある、高山航空公園。 ご覧の通りうねった滑走路が眼下に見渡せます。 それにしても、ここからだとこのレンズでも足りませんね。 ちなみに撮影している人は誰もいませんでした。

    コメント9件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    鮎夢さん、コメントありがとうございます。 うどんのコシのような滑走路でいかがでしょうか(笑)

    2011年01月04日18時44分

    sokaji

    sokaji

    写っているMD90は小さいですが、迫力を感じます。 500mmでの圧縮効果なのか、迫ってくる感じがありますね。 離陸直後、機首が右を向き、北西から風が吹いているのが 良く分かりますね。 ところで、ここが例のT-2が展示してある公園でしょうか。

    2011年01月04日20時11分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sokajiiさん、相変わらずするどいですね。 ではではT-2登場させます。

    2011年01月04日20時25分

    レオ

    レオ

    高松空港の滑走路って湾曲しているんですか?? 地球は、丸いからでしょうか?? 実は、ボクも正月に松山空港に初空港撮影に チャレンジしたのですが、さっぱりでした(T_T) 改めて「GALSONさん」の偉大さと 飛行機撮影の難しさが分かりました^^;

    2011年01月04日21時56分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    レオさん、実は私も初めて知りました。なんせこの位置から見たことありませんでしたから。 松山空港ですか! 私も四国の中では一番撮りたい空港ですね。垣生山(はぶやま)から 瀬戸内海と夕陽を絡めてのシーンを撮ってみたいものです。

    2011年01月04日22時57分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    リクオさん、ありがとうございます。 おそらく温かくなってからだと、霞んで見えないでしょうね。 冬の今が一番くっきり見えるんでしょうけど、山の上なんで寒い〜(^_^;)

    2011年01月05日00時52分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    jet55さん、ありがとうございます。一瞬距離感を見失いました。

    2011年01月05日08時12分

    白狐©

    白狐©

    500ってことは750ミリですよね? 届かないんですか。 かなり離れてるんでしょうね~ とっても重たいんだろうな、このレンズ。 ほ、欲しい^^

    2011年01月06日23時16分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    katopeさん、こんばんは! 寒いですね。 重たいんですが、欠かせませんね。さすがに純正の大砲は買えません(^_^;)

    2011年01月06日23時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • ありがとうMD-81(着陸シーン蔵出し)
    • 初撮り飛行機、いざSOFT LANDING
    • 高松空港夕景
    • 乗りたかったANA
    • 空港の改名を望む!
    • ANA〜もうひとつの空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP