写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

菜園の夏野菜たち

菜園の夏野菜たち

J

    B

    菜園の野菜、第二弾です。 茄子、ピーマン、インゲン、庭のミニトマト 今の時期、雑草取りが大変ですけど、こうして実ってくれるとうれしいですね。 でも、強風で落ちたり、カラスなどにもやられたりしますT_T

    コメント26件

    NAKATSU

    NAKATSU

    こんにちは。 菜園の収穫は何よりのご馳走ですね。 日照不足なのにトマトの赤が よく出ましたね。 家では緑から熟すまで時間が掛かりすぎて 成長が止まったようです。

    2020年07月30日17時37分

    ち太郎

    ち太郎

    うわっ、みんな生きの良い野菜たちですね! 茄子とピーマンの味噌炒め、少しベーコンを加えると最高です。インゲンは天ぷらでもすごく美味しい。もちろんミニトマトはそのまま丸かじりです。

    2020年07月30日17時44分

    michy

    michy

    市の提供してくれる畑を借りてファーマーになったんでしたよね。 よねまるさま!見事な収穫、おめでとうございます。 笑顔が目に見えます。最高のごちそうですね\(^o^)/ とれたての野菜なんてもう何年食べていないかしら、、、

    2020年07月30日17時51分

    よねまる

    よねまる

    NAKATSUさん  日照不足と長雨で、野菜たちのダメージは大きいみたいですねぇ。  これから野菜が高騰しますよ>.<畑のトマトはもう少し大きくて期待していたのですが  風雨で落ちてしまいました。残りのトマトに期待しています。

    2020年07月30日17時51分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  とれたては良いですよね。  前回のピーマンと茄子は味噌炒めにして食べましたよ。  

    2020年07月30日17時53分

    よねまる

    よねまる

    Gen.さん  第二弾のピーマンはひき肉の肉詰めにして、ケチャップ煮にして食べました。  茄子は天ぷらです。いんげんはがんもどきと一緒に醤油味にして煮ました。  

    2020年07月30日17時56分

    tune☆

    tune☆

    中国地方は今日、梅雨があけたようです どれも美味しそうですね ピーマンは子供の頃から大好きでした 茄子はただ焼いただけで皮をむき、生姜と醤油だけで 頂くのが大好きです (^-^)

    2020年07月30日18時07分

    himakko

    himakko

    いんげんも大好き♪ 新じゃがとよく煮て食べます^^ 茄子は今日は焼き茄子です(⌒-⌒)v♪

    2020年07月30日18時09分

    はなえ

    はなえ

    こんばんは^^ 家庭菜園を楽しまれて居られるんですね・・。 新鮮な野菜が収穫できて何とも羨ましい限りです。 蚊に注意とか草むしりの大変さとか色々有りますけどね。(^'^)

    2020年07月30日18時17分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  ありがとうございます。日本間の八畳ぐらいの面積ですが、  草むしりや支柱を立てたりなど、結構大変ですねぇ。  スーパーで買った方が立派だし安いかもですが、やはり自分で  育てる楽しみは良いですよね。梅雨が明けて気温が上がると  もっと収穫できる予定なのですが…(笑)

    2020年07月30日18時22分

    よねまる

    よねまる

    tune☆さん  おおー、そちらは梅雨明けしましたか!関東は相変わらずの梅雨空続きです。  その茄子の食べ方も美味しいですよねぇ。ああー、金麦飲みたくなりました(笑)

    2020年07月30日18時24分

    よねまる

    よねまる

    himakkoさん  このいんげん、名前が五月みどりというんですよ(笑)  そういう名前の芸能人、いましたよね。  とても世話なしの弦なしいんげんです。焼き茄子ですか。いいですねぇ!  茄子とかピーマンとか、とっても美味しいですよね^.^

    2020年07月30日18時28分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  楽しみですねぇ。でも、畑に行くといつも草取りばかりしています。  この梅雨時はとにかく雑草がすごいですよ>.< まあ、それも農業の  仕事の一つなんでしょうね。

    2020年07月30日18時30分

    よねまる

    よねまる

    EKBO-09さん  はい、増えました。お天気さえよければもっといけそうなんですけど、  やはり日照不足が痛いですねぇ>.<

    2020年07月30日18時32分

    よねまる

    よねまる

    はなえさん  八畳ほどの小さな畑を借りて、六月から始めました。  こうして実ってくれると嬉しいですよね!  はい。とにかく草取りが大変なんです。蚊もきますしねぇ…>.< キノコ栽培に変えようかな(笑)

    2020年07月30日18時34分

    イルピノ

    イルピノ

    素晴らしい収穫ですね~。 うちも野菜は採れますが今年は長雨でキュウリの木がダメになりそうです。

    2020年07月30日19時40分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまる菜園の野菜達は新鮮で美味しく頂けそうです。クール宅急便で送って頂けると嬉しいです。(笑)

    2020年07月30日19時56分

    よねまる

    よねまる

    イルピノさん  ありがとうございます!  この長雨と日照不足で野菜が思うように大きくならなかったりしている  みたいですね。我が家はスイカが今のところ全然だめです>.<

    2020年07月30日20時26分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  新鮮であるというのはいいですよねぇ。大豊作になりましたら(笑)

    2020年07月30日20時29分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    お庭でとれたてではないですか。 緑、紫そして、赤が良い色どりです。

    2020年07月30日20時30分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2さん  これは庭ではなくて、6月から借りている市民農園での収穫なんですよ!  でも、日照不足に悩まされていますねぇ。早く梅雨明けろ!です。  

    2020年07月30日20時34分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    このお天気でも、収穫あったんですね。 茄子とピーマンのみそ炒め(しその葉入れると美味しいです。)、いんげんの天ぷらで一杯ですね?

    2020年07月30日21時23分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  やはり日照不足と長雨が苦しいようです。そんな悪条件の中で  頑張ってくれました。茄子とピーマンの味噌炒めは前回食べたので、  今回はピーマンの肉詰めです。(ケチャップ煮)  いんげんはがんもと煮ましたね。

    2020年07月30日21時36分

    天翔

    天翔

    自分の所で採れた野菜が一番美味しいですよ^^ 昆虫や鳥なども美味しいのはわかってますから食いに来ますよ>< もう少しで稲穂が出そうなんですが実が入るとスズメの餌場となります。 田んぼ全体を荒らすわけでもないので、まぁ我慢してますよ^^;

    2020年07月31日18時03分

    よねまる

    よねまる

    天翔さん  もちろんプロのお百姓さんが丹精込めて作られた野菜に比べれは、  形も悪いし小さいしですが格別な味がするんですよねぇ^,^  虫に食べられたり鳥につつかれたり、いろいろと大変ですが  それも分け前として楽しんでいますよ。

    2020年07月31日18時08分

    jaokissa

    jaokissa

    この天候の中で、豊作ですね~。 自分で育てた野菜の味は格別ですよね。

    2020年08月01日12時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP