- ホーム
- impressions
- 写真一覧
- 逆さ獅子 (江戸の盆栽から)
impressions
ファン登録
J
B
J
B
神社などにある狛犬の起源は 古代オリエントの神殿や門前に置かれた生きた獅子である 地球は小さくなった どのような出来事も 瞬時に伝わる 何故 逆さまなのか? 本当の理由は 誰も知らない ※安部総理の側にいる佞臣の名前も 親中派の領袖の名前(二階)も 胡散臭い要注意人物としてCSISに挙がっている
いま世界で 米中戦争ではない 『人類VS人類の敵』だ 幕末から明治維新の時に生きた普通の人々は これが明治維新であるとは 認識できなかった いま 人類史に残る 大きな事件の最中だが 殆どの人は 理解できない 時代の転換期では 普通の人々とは そういうものです 一握りの 先覚者が 時代を作ってきた それは 今も昔も 変わらない真実だ マスコミは真実を伝えていない
2020年08月02日05時07分
impressions
産経新聞は報道した 『米国の有力政策研究機関「戦略国際問題研究所」(CSIS)が米国務省の支援で7月下旬に作成した報告書に安倍晋三首相の対中政策を大きく動かす人物として今井尚哉首相補佐官の名前が明記されていることが明らかになった。報告書は、今井氏が長年の親中派とされる自民党の二階俊博幹事長と連携し、「二階・今井派」として首相に中国への姿勢を融和的にするよう説得してきたと指摘。米側の日本の対中政策への認識として注視される。 報告書は「日本における中国の影響力」と題され、CSISが国務省の「グローバル関与センター」の支援を得て作成され、公表された。中国の統一戦線工作部などの諸機関が日本に対し、どのように影響力を行使し、どのような結果を得ているかについての広範な調査に基づいている。』
2020年07月29日20時06分