写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オニカマ オニカマ ファン登録

光があふれました。

光があふれました。

J

    B

    採っても採っても成長をつづける池のアナカリス。 撮影したところ、とんでもない写真になりました。……なぜ? (´・ω・`)

    コメント3件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    撮影環境が分かりませんが上に木があり、 水面に反射した木漏れ日の玉ボケ でしょうか。 PLは使われなかったのですね。 乱反射ですかね??

    2020年07月28日21時14分

    めいめい

    めいめい

    Good jobですね。

    2020年07月28日21時44分

    オニカマ

    オニカマ

    ---------- さくたのジョーさま コメントありがとうございます。 光源ですね。えと、天気は曇天です。真上には樹木はありませんが、右に藤木、左にモッコウバラの木があります。 だとするとそれらの木漏れ日(曇りではありますが)が水面に反射した可能性がありそうです。 PLフィルターは使用しておりませんので、それらの乱反射。なるほどです。十分にあり得ます。 ありがとうございましたm(*-ω-)m ---------- マヂキチ三平(改)さま コメントありがとうございます。 >木漏れ日と水面の揺らぎのダブルパンチで乱反射だと思います。 ……なるほどです。やはり乱反射ですか。露出ですが完全に水草周り及び水底になってますので、余計に乱反射した可能性が高い、と。納得できますね。ありがとうございましたm(*-ω-)m ---------- めいめいさま お褒めくださりうれしいです。 >Good jobですね。 私的にはたのしい写真が出来たと思っております。(`・ω・´)∩ ----------

    2020年07月29日19時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオニカマさんの作品

    • 金魚の群泳
    • 遠くのハス
    • ホテイアオイとクレソン
    • お姿
    • スッポンがいた
    • 救命浮き輪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP