写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

j.enamay j.enamay ファン登録

記憶に残る半世紀前の風景を探す自転車散歩  コダック

記憶に残る半世紀前の風景を探す自転車散歩  コダック

J

    B

    高校写真部当時、Kodakと言えばこのイメ―ジでした。 モノクロ現像の設備だったので、使うのは「トライX」でした。

    コメント4件

    光野ホタル

    光野ホタル

    コダックといえば昔ポラロイドにはまり、早いだけの色彩再現無視 の写真でしたがインスタントに魅かれて撮っていました。 チェキであの写真タッチが復活するとは想像もしませんでした。

    2020年07月27日12時30分

    ち太郎

    ち太郎

    昔はコダック=プロでしたね。現場ではほとんどがコダック。フジは使っていませんでした。 35mm時代には、GOLD100と400が懐かしいです。

    2020年07月27日14時01分

    j.enamay

    j.enamay

    光野ホタルさん 懐かしいですね、ポラロイド!! 小生も一時ハマりました。 チェキの仕上がりを見た時、画質などの進化に驚きました。 コメントありがとうございます。

    2020年07月28日08時15分

    j.enamay

    j.enamay

    ち太郎さん 高校時代普段使いはフジだったのですが、 コンクールなどの勝負時はここ一発、トライXを使った記憶があります。 いつもコメントありがとうございます。

    2020年07月28日08時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたj.enamayさんの作品

    • 長谷寺 本堂
    • 2020桜初撮り
    • 群れるより、意思のある孤独を
    • 記念撮影覗き見
    • 乗客は三人
    • お花畑の松ぼっくり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP