ち太郎
ファン登録
J
B
一人でどんどん進んで行く子供さんがいました。 ふと立ち止まって遠くを眺めていました。 半ズボンと白いTシャツ姿に、少しだけ昔の自分が重なったような気がしました。 作り上げ感が強く出るセピア調加工はあまり好きではないのですが、一応やってみました。(お恥ずかしい) FD100mm/F2.8 1/500秒 f5.6 Kodak ULTRAMAX400 セピア調に加工
いやいや、セピア色、とてもイイと思います。作り上げ感が強く出るとのことですが、なつかしさもとても出ます。使用できるテーマと合えばすばらしい作品となります。(`・ω・´)∩ 川に入ってじゃぶじゃぶさせた昔を思い出しました。
2020年07月26日23時05分
>Jerry berry様 このワンカット前では下を向いています。顔を上げてから、時間が長かったです。何を見ていたのかなあと思いました。 嬉しいコメントありがとうございます!
2020年07月27日14時41分
>よねまる様 大丈夫です。フレーム右下すぐに親御さんが居ます。友だちはフレーム左外に2人います。 私も見ていますので(笑)。 ご心配のコメントありがとうございます。
2020年07月27日14時43分
>仏女55様 おっと、仏女55様まで。 大丈夫です。この川はこの子が入っている深さがMAXで、後はもっと浅いのですね。ただこの年齢より下だと少し不安が増しますね。 ご心配をいただき、もうしわけございません。 暖かいコメントありがとうございます!
2020年07月27日14時46分
>komaoyo様 皆様をご不安にしてしまうような写真、申しわけございません。 上記のように、すぐ左下に家族の方などが数人居ます。私も見ています。左側では友だち二人が網を持ってガサガサをやっています。 コメントありがとうございます!
2020年07月27日14時48分
>onesi様 私も恐がりでしたね。今でもそう言われています。会社勤めでも、君はなんかビクビクして歩いているみたいと言われたことがあります。防衛本能が過敏なのかもしれませんね(笑)。 暖かいコメントありがとうございます!
2020年07月27日14時52分
>オニカマ様 川をみたら、まず入りましたね。田舎ではカジカ取りをやりました。川に座ったまま糸と針だけで釣りもしましたね。 セピア調--嬉しいコメントありがとうございます!
2020年07月27日14時54分
>tunako様 そっちの方向になりましたか! そうご指摘をいただくとそう見えてしまします。異界から出て来たような、異界に入って行ってしまうような...。 ユニークなコメントありがとうございます!
2020年07月27日15時01分
Winter lover
ち太郎さんのご幼少の頃、お見事に再現できました。川遊びしているは小学生のち太郎さんでしょうかね。
2020年07月26日19時05分