写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ご隠居鳥 ご隠居鳥 ファン登録

箱根湿性花園2012(その1)-④

箱根湿性花園2012(その1)-④

J

    B

    仙石原には悲しい歴史があります。江戸時代にこの広大な原野を見た旅人が、「千石の米が取れる!」と言って千石原と呼んだそうです。小田原平野に流れる早川の源流や芦ノ湖がある湿地帯で、苦も無く稲作が出来ると思われたようです。 (ラン科の鷺草のお花) (➄へ続く)

    コメント2件

    めいめい

    めいめい

    サギソウは私が一番好きは花です。 いつもの散歩コースには昨年は咲かず、今年は1輪だけ咲きました。 なんともかわいい花です。

    2020年07月26日17時22分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    めいめい様 御コメントを有難う御座いました。 自然の見事な造形美だと思います。 自宅近くの野辺では出会うことはありませんが、 湿性花園では、観察路に写真が撮り易いように植えられています。 高山植物のように、「うーん、もう一歩近づきたいんだけれど届かない!」 と言うことはありません。 私は、箱根町の観光大使ではありませんが、お花が好きなカメラマンには、 絶対にお勧めの場所です^^。

    2020年07月26日18時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたご隠居鳥さんの作品

    • 花モミジ
    • 成熟時計
    • 花も実もある
    • 湖畔の秋の植物たち‐③
    • 今日のお散歩の友は(201016)-⑧
    • 五里霧中-⑩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP