写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オニカマ オニカマ ファン登録

大きな鉢植え

大きな鉢植え

J

    B

    MFレンズ:smc PENTAX-A 50mm F1.4 神奈川県立相模原公園「フランス式庭園」にて 季節ごとにいろんな花々が植えられます。手入れが完璧なので痛んだ花を見ることはありません。 ----------------------------------------------------------- 当初、赤色が飽和してしまったので、RAWファイルの彩度をSILKYPIXにて調整しました。

    コメント3件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    巨大鉢植えですか。 グリーンに赤が映えますね。 よく行く園芸公園の方が見栄えが大事だから 手入れにも時間がかかる。 とおっしゃられてました。 確かにいつも手入れをする姿をよく見ます。 維持するのも大変ですね(汗)

    2020年07月26日07時07分

    ち太郎

    ち太郎

    赤色の飽和は厄介ですよね。フィルムでも同じです。失敗はだいたいがそれです。 これは一番奥まで入れたトリミングが正解だと思います。手前の花に迫力が出てますね!私もこれを狙ったら、このように撮ります。

    2020年07月26日13時12分

    オニカマ

    オニカマ

    ---------- マヂキチ三平(改)さま コメントありがとうございます。 はい。「曇天での単色の飽和」はやっかいです。 ですが、RAWファイルをSILKYPIXで彩度の調整をしたら、意外なくらい簡単に正しい色になりました。 これが「JPEG撮って出し」のJPEGファイルならムリだったはずです。 やはり容量が大きくとも写真はRAWで撮るべきだと実感しました。(`・ω・´)∩ ---------- さくたのジョーさま コメントありがとうございます。 はい。手入れは大変だと思います。この公園もいつもどこかでなにがしかの手入れがされています。 キレイを維持するのは大変な労力なのですね。担当の方々に感謝です。 ---------- ち太郎さま お褒めくださりうれしいです。 意外です。フィルムでも発生するのですか、……これはデジタルならではの落とし穴だとばかり思っておりました。レンズを通った光がダイレクトに届きフィルムに写る。デジタルのような余計なフィルターがない構造から、この手の障害はないものだと思い込んでいました。(´・ω・`) このトリミングは正解ですか。それはうれしいです。 なんとなく日の丸構図は良くない、と思い込んでいるところがあるのですが、この植木鉢は奥へと連なっているのがおもしろいと思ったので、勇気を出して真ん中に置いてみました。良かったです。(`・ω・´)∩ ----------

    2020年07月26日20時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオニカマさんの作品

    • クリスマスツリーの飾り物
    • くつろぎ
    • 真夏用のディスプレイ
    • ジョウロ:草むらにあるディスプレイ
    • あめ玉に見えます。
    • 規則正しさも魅力です。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP