写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

chigiumi chigiumi ファン登録

ヒオウギや 紅に鹿の子の 羽根広げ

ヒオウギや 紅に鹿の子の 羽根広げ

J

    B

    ウォーク道沿いの花壇です。 漢字では檜扇、葉は長く扇状に広がり、宮廷人が持つ檜扇に似ていることから命名されたとされています。 花は、梅雨の時期の開花で昔から愛でられていたのでしょうね。

    コメント4件

    はなてふ

    はなてふ

    この時期、眼を引く鮮やかさですね! この花の由来は、葉っぱと知ったのが最近のことでした 鮮やかな花にばかり目がいっておりました(^^ゞ

    2020年07月24日20時58分

    とら猫

    とら猫

    とら猫ギャラリーへお立ち寄りありがとうございました 沢山のお気に入り登録いただきびっくりしております PHOTOHITO 写友としてこれからも宜しくお願いします。

    2020年07月25日16時08分

    chigiumi

    chigiumi

    はなてふさん 実は、私もそうです。花ばかり見惚れてました。 確かに葉の方を観察すると、細長い葉が扇のように広がっていました。 風流な名前には由来がありますね。 ありがとうございます。

    2020年07月25日17時32分

    chigiumi

    chigiumi

    とら猫さん コメントも無しに勝手にポチ逃げで申し訳ありません。 本当に、どの写真も美しく見惚れてしまいました。 また訪問させていただきます。 こちらこそよろしくお願いいたします。

    2020年07月25日17時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたchigiumiさんの作品

    • 惹きつける Vのサインか ピンクばら
    • 深き色 心静かに 秋愛でる
    • 色は無し 緑の世界 竹の径
    • 彩りの 最終見せ場 敷紅葉
    • 本宮祭 祭り提灯 風そよぐ
    • センターは 赤の王冠 クィーン花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP