 LOVE J&P
        
        ファン登録
LOVE J&P
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    湖畔を彩るニッコウキスゲがとても綺麗でした・・・ 撮影地:群馬県中之条町「野反湖」 撮影日:7月18日
 
                            <masahiko_hさん><breeze&iさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 咲き誇る黄色いキスゲと高原を吹き抜けるそよ風がとても気持ち良かったです・・・
2020年07月23日21時13分
 
                            <boutnniereさん> ご訪問・お気に入り・コメントまでいただき恐縮です! 背景に野反湖の全景を入れた事でスケール感を生みましたですかね・・・
2020年07月23日21時19分
 
                            <1197さん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 群馬県にお住まいでしたか・・豊かな自然に囲まれた素晴らしい県ですね。 以前から四季を通じてお邪魔させていただき、鋭気を養っております。 素晴らしい温泉も多く大好きです・・また、お邪魔させていただきます!
2020年07月23日21時26分
 
                            <yuka4さん> いつもご訪問・お気に入りありがとうございます! コメントまでいただき恐縮です・・ちょうど見頃な時期に訪ねる事が出来良かったです。
2020年07月23日21時28分
 
                            <コンコンさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 自然の中に咲く植物の花は毎年綺麗に咲く事は稀で、年によって良い時期と 悪い時期がありますよね。 高山の「コバイケイソウ」は三年に一度が見頃になる様です・・・
2020年07月23日21時33分
 
                            <t_ponyさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 構図をお褒めいただきありがとうございます・・広大さを感じていただき良かったです。
2020年07月23日21時35分
 
                            <マルモさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 過分なお言葉をいただきありがとうございます・・今後の励みにさせていただきます。
2020年07月23日21時40分
 
                            <KS-OJYNさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 湖畔の斜面を彩る黄色うキスゲの花と高原のそよ風がとても気持ち良い一日でした。
2020年07月23日22時15分
 
                            <yasubeさん> いつも素晴らしい山岳写真や可憐な高山植物の写真を拝見させていただき ありがとうございます・・私の写真を始めたきっかけは山登りから始まった物ですから <yasubeさん>の山の写真をいつも懐かしく見させていただいております。 体力のお衰えと共に最近は山登りは難しく、写真を見ながら昔を思い出しております。 今回の野反湖の写真は大変失礼でしたが今年のではありません・・・ また素敵なキスゲを始め可憐な高山植物に逢いに行きたいです。
2020年07月23日22時30分
 
                            <ブルーホーンさん> いつもご訪問・お気に入りありがとうございます! コメントまでいただき恐縮です・・河畔の斜面を彩るニッコウキスゲや可憐な高山植物に 心を癒された一日でした。 夏の花の時期もいいですよ・・是非お出掛けください!
2020年07月23日22時35分
 
                            <hatapooonさん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 緑の草原に鮮やかな黄色いキスゲの花がとても綺麗でした。 湖畔のキスゲ咲く斜面の上から野反湖全体を切り撮った定番構図ですが やはり皆さんが撮っているこの構図がいいみたいです・・・
2020年07月24日23時32分
 
                            <おおねここねこ2さん><むら智さん> ご訪問・お気に入りの上コメントまでいただき恐縮です! 湖畔の斜面に咲き誇るニッコウキスゲを野反湖を入れて切り撮った定番の構図です。 定番の構図を毛嫌いする方も多いようですが、私みたいな素人は一度は撮って見たいと思います・・・
2020年07月28日13時52分
 
                            <青空散歩さん> ご訪問・お気に入りの上コメントまでいただき恐縮です! 私の所からもかなり遠いので下見などは出来ませんが、ちょうどいい時期で良かったです。
2020年07月28日13時57分
 
                            <つきなloveさん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 湖畔を彩る綺麗なニッコウキスゲと湖面から渡って来るそよ風がとても気持ち良かったです。
2020年07月30日21時38分
 
                            <spadaさん> いつもご訪問・お気に入りありがとうございます! コメントまでいただき恐縮です・・良い時期に訪れる事が出来ました。 気に入っていただき嬉しいです・・・
2020年07月30日21時43分
 
                            <まねきねこさん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 高原の代表的な夏の花「ニッコウキスゲ」の群生地は他にもありますが 一番は「尾瀬」ですかね。 ここも高山植物は豊富でとても気に入ってます。
2020年07月30日22時18分
 
                            <波のさん> こちらにもコメントをいただき恐縮です! 定番構図ではありますが、構図をお褒めいただきありがとうございます。 今年行かれたPHOTO HITO会員の方の投稿写真を拝見させていただきましたが 今年も綺麗に咲いておりました。
2020年07月30日22時22分
 
                            <kobe_demiさん> こちらにもコメントをいただき恐縮です! この切り撮りは定番の構図ですが、前景に咲き誇るニッコウキスゲの斜面と 背景に野反湖の全景を入れた切り撮りはどうしても一枚は撮ってしまいますね。
2020年08月02日20時31分
 
                            <正道さん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 以前の作品にコメントをいただきありがとうございます。 夏の高山植物を見ながらのトレッキングは最高ですので是非お出掛けください。
2021年02月21日16時19分
マスター
奥行きを感じる作品ですね~(#^.^#)
2020年07月22日23時36分