オニカマ
ファン登録
J
B
やはり人工のものは風流ではありませんね。もともと農業用水路なので観光目的でもありませんし。
コメントありがとうございます。 おー。こういう場所は、そういう使い道があるのですね。 しかも水しぶきを性能調査の被写体として使う方法はオモシロイです。 今度、レンズを入手したときに試してみます。ありがとうございます(*^▽^*)
2020年07月24日20時31分
さくたのジョー
こんばんは。 こういった場所はレンズを試す時に 撮っています。 晴れた日なら水しぶきで 解像感やフリンジが分かりやすいです(^^)
2020年07月22日22時35分