写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

知恩院2018-1 三門①

知恩院2018-1 三門①

J

    B

    徳川第二代将軍秀忠公の寄進。 当時は重機もなく人馬で建設、やはり昔の職人さんは凄いですネ。 国宝

    コメント4件

    iketoyo

    iketoyo

    重厚感があって綺麗な門ですね。 よくサスペンス等の撮影で使われる場所ですよね。

    2020年07月24日19時14分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    iketoyoさん 嬉しいコメント有難うございます。 1年半以上前の写真ですが、実物を初めて見た時は圧倒されました。 いつも当方の拙い写真にお付き合い頂き有難うございます。 (^-^)

    2020年07月24日19時20分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    迫力ある圧巻の山門ですよね・・参道の桜の紅葉が色を添えて素敵ですね!

    2020年08月03日20時27分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    LOVE J&Pさん 嬉しいコメント頂き有難うございます。(^-^) 強大な権力の行使とはいえ、当時の最高の技術で建設された建造物が今も現存している事に感動し、夢中シャッターを切っていました。 いつも当方の拙作にお付き合い頂き有難う御座います。

    2020年08月03日20時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • 雷山千如寺2019 11月-3 大楓①
    • 雷山千如寺2019 11月-3 大楓②
    • 呑山観音寺2023 6月-2 青モミジに包まれる鐘楼
    • 両子寺2022 初夏 新緑の参道
    • 筑後川昇開橋2021 10月-3 薄暮
    • 雷山千如寺2021 初夏-01 大楓

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP