hatto
ファン登録
J
B
「こゆ」と読みます。意味は単純に、寝ころぶ・横になるという意味です。このスイレン横になっていてもしっかり花を咲かせています。背景にもう一輪の蕾が同じように横たわっています。イトトンボには詳しくないのですが、「アオモンイトトンボ」ではないかと?スイレンにイトトンボはよく似合います。
sokajiさんコメント有り難うございました。 私もsokajiさんの作品から気がついていました。 お昼頃入園しました。駐車場でsokajiさんの車探したのですが。(笑) 梅雨の晴間と云う事で確かにカメラマンさん多かったですね。
2020年07月20日11時29分
hattoさんこんばんは! とても綺麗な色合いで、素敵な作品ですね・・・堪能させていただきました(^^♪ ・hattoさんの投稿作品、いつも楽しく拝見しております。
2020年07月20日17時40分
KAWASANさんコメント有り難うございました。 何時もご来訪感謝です。 新型コロナウイルスのことも有って、何とも気持ちよく撮影に行けないのが悔しいです。 でも私のテーマでは「密」になる様な所には行かないので、いいのかもしれません。
2020年07月24日18時36分
スリーピーさんコメント有り難うございました。 やはりトンボ類は、ヤゴが水中で育つので、最も近しい関係かもしれません。 実は後で気がついたのですが、向こうの蕾も寝ていたので、このタイトルが直ぐに思いつきました。
2020年07月24日18時38分
sokaji
同じ日に行かれてたんですね。 私は午前中に行ってきました。 開園直後に入園したのですが、すでに結構なカメラマンが居ました。 ここでトンボを探しましたが、残念ながら出会えませんでした。
2020年07月20日08時41分