写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

めいめい めいめい ファン登録

赤い花は難しいです

赤い花は難しいです

J

    B

    今回使用したタムロンの272E 少し露出が高めになるので、自宅で露出チェックをしたのちに撮影したのですが、赤い部分で露出を測ったにも関わらずやはり色が飽和気味になってしまいました。ソフトで落としましが、飛んだ部分は戻せません。 71H_4523R

    コメント7件

    めいめい

    めいめい

    マヂキチ三平(改)さん  コメントありがとうございます。 私は今週も引き続き露出の勉強と赤い花の撮影の練習です

    2020年07月20日08時20分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    おはようございます。 昨日は赤いバラを撮りましたが 晴れてましたので輪郭の白とびと 飽和との戦いでした。 もちろん敗戦しました(汗)

    2020年07月20日08時26分

    めいめい

    めいめい

    さくたのジョー さん  ありがとうございます 一人きりじゃなかった。

    2020年07月20日12時05分

    nori-norix

    nori-norix

    同感です!-2ほどの補正で露出オーバーは防げますが、イメージした色とは程遠い感じです。 更にマイナス補正したり、色温度をイジったり、毎回格闘してます(笑)

    2020年07月20日18時11分

    オニカマ

    オニカマ

    赤色は花の基本中の基本色だと思いますが、実はとても撮影が難しい花だと最近わかるようになってきました。 黄色系や青系はさほど色の違和感がないのですが、赤は……。ムズカシイです。(´・ω・`) 私はアドバイスしてくださった方の案内どおりにホワイトバランスの設定、RAW画像現像ソフトでの調整などでなんとか乗り越えています。それでもダメならカメラ設定かな、と思っております。

    2020年07月20日18時56分

    めいめい

    めいめい

    nori-norix さん  この写真位の赤が占める割合が多い時には、以前はそこそこ撮れたはずなのに?? 一番難しいのが 青空+グレーンの葉っぱの中に小さく映える赤い花ですよね こういう撮りかたって 写真教室とかで赤が潰れないように撮る方法とかを教えてくれるんでしょうか? コメントありがとうございます

    2020年07月20日19時58分

    めいめい

    めいめい

    オニカマ さん  アドバイスを頂ける方がいらっしゃたんですか! いいですね ホワイトバランスも関係ありとは考えませんでした。 アドバイスありがとうございます

    2020年07月20日19時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されためいめいさんの作品

    • Twins
    • 目立ちたがり屋さん
    • 過ぎ去りし 秋
    • いつもの公園では咲き誇ってます
    • 咲く?ひらく?
    • ハートが綺麗な横浜緋桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP